カモ家の東隣は線路です。

 

 

 

田舎なので電車の往来は1時間に2本ほどで、隙間風の吹き込む旧カモ家で生まれた時からの日常なので電車にも音にも慣れています。

 

新築計画で防音対策を検討しましたが、間取りを工夫した程度なので窓を閉めていてもそれなりに音はします。

 

線路沿いの家だと騒音・振動など悪いイメージが浮かびますが、稀に良いことも・・・

 

 

 

 

JR観光キャンペーンの一環で隣の線路でSLが通過しました!

9年前にもSLの通過がありましたが、新築してからはどのように見えるか・・・

 

 

 

2階洋室から

 

 

バルコニー東端から

 

バルコニー正面(南)

 

バルコニー正面がベストポジションですが、車両編成の都合でバックのディーゼル車しか撮れませんでした。

しかし、垣根の外へ一歩出ると・・・

 

 

 

 

 

 

このド迫力です!

これらの写真は試運転日に撮ったので見物人もチラホラでしたが、

 

当日の線路沿いは混雑

 

 

線路沿いに住む特権を満喫できました。