少年時代 | 人間の体の70%は愛で出来ています

人間の体の70%は愛で出来ています

今まではたくさんの人に助けられてきたから、

これからは助ける側になれたないいなッて思います。



そんな『勝ち組ってなんだ?season2』です。


どうも。こんばんは♪(*^ ・^)ノ⌒☆

コメントくれた方々
ありがとうございました。

意外に
七海チャンの彼氏と似てて
喧嘩になると
黙っちゃうッて人がいて
ちょっとビックリしました。

でも黙るのにも
理由があるみたいで

何となく
七海チャンの彼氏の気持ちが
分かった気がします。

ッでね
今日のお昼は久しぶりに
つるのと彩乃と
実樹と俺の4人で
食べました。

その時にさ
つるのが


ヤバい!

課題出すの忘れた!


ッて言い出して。

すぐに
出しておいでよ。

ッて言ったんだけど
飯食ってからでいいや
みたいな事言って

その話から
夏休みとかの宿題は
最終日までとっとく派だった?

ッて話になったんです。

俺は
お盆過ぎた頃から
やり始めてたかな。

最終日に全部やるわけじゃないから
そこまでしんどくはないんだけど

小学生の頃ッて
自由研究あったでしょ?

あれさ
お盆終わってから
何やるか考えてたら
完全に間に合わないんだよね。

でもなんか
やんなきゃでしょ?

結局新学期始まる
3日前くらいから
母さんと必死でやってました。

ッてか
自由研究ッて
皆さん何やってましたか?

貯金箱とか
作ったりした?

あと夏の大三角形の観察とか。

今思えば
たくさんやったよね。

ちなみに
つるのに

何やってた?

ッて聞いたら

自由だから
やってなかったわ。

ッて言われました。笑

もしこれ読んでる人に

小学生とか
小学生をもつ親子さんがいたら
ちゃんと課題は出すように
言ってくださいね。

でないと
つるのみたいな
高校生になりますY(>_<、)Y