校歌シリーズ 第4弾!!!!

2017年に制作した校歌です😁

 

🎶 虹の架け橋(志摩市立志摩小学校校歌)

 

 

<制作スタッフ>

●作詞・曲/鏡味 修

●編曲・合唱編曲/牧戸太郎

●歌唱/関谷真美

 

志摩市立志摩小学校校歌「虹の架け橋」

作詞:鏡味 修

 

1)雲の切れ間から のぞく光の帯

  おだやかな海を オレンジに染めていく

  水面にきらめく 白い月のしずく

  いつもどんな時も 僕たちに優しかった

 

  新しい始まり スタートラインに立ち

  積み重ねていく日々は 大きな輪になって

  いつの日か 力に変えていくよ

 

  雨の日も 風の日も 思いっきり 駆け抜けよう

  晴れわたる 志摩の空に 虹の架け橋

 

2)広がる水平線 どこまで続いてるの?

  その向こう側に どんな世界があるの?

  生まれたての朝日 今日を映し出せば

  志摩の風を受けて 明日へ駆け出していこう

 

  ここから新しく 歩んでいく道のり

  それぞれ違う歩幅も 夢と希望 その先に

  まだ見えない 未来が待っているよ

 

  体中 溢れ出す この思い 志摩の空

  見上げたら 両手を広げて 抱きしめよう

 

  雨の日も 風の日も 思いっきり 駆け抜けよう

  晴れわたる 志摩の空に 虹の架け橋

  ねぇ きれいだね さぁ 今 渡ろう