【ハイビスカスシャンプー ①】 | モニター日記

モニター日記

モニターを中心に投稿しています
Instagram・Twitter ⇨@ktya1016

ハイビスカスから生まれた、髪と頭皮をしっとり潤すヘアケア&スカルプケアシャンプー【ハイビスカスシャンプー】を使用しました。


{18278D3A-3728-40F5-A08C-56B95D98866D}
300ml (1回6プッシュ約1ヶ月半分)  ¥3,024(税込)

沖縄県北部の今帰仁村にある、畑づくりから始めた自社農場で有機栽培された、ビタミンC・ミネラル・アミノ酸・ポリフェノールなどの栄養素をたっぷり含んだハイビスカスから、独自技術で有効成分を損なうことなく抽出した「ハイビスカス葉エキス」を使用。


{74142E8A-4013-40E7-BD35-0BD177D9A174}


無添加へのこだわりで、原料栽培から抽出・製品開発にあたるまでの過程において、文部科学大臣賞を受賞しています。


{37D6570E-25C1-4C1E-999E-90B2A0124939}


ハイビスカスは、粘液と粘土の吸着力で汚れを落とすことで昔から洗髪の際に使われており、優れた保湿力でハリツヤのある髪を保っていました。


{55C459C5-9E58-4D8F-BCF8-C0A8A270197D}


ハイビスカス葉エキスは、キシロース・ヘキソース・フコース・グルクロン酸などの多糖類を含んでおり、高い粘性を発揮することからヒアルロン酸やグリセリンよりも保湿効果が高く、天然保湿成分「植物性ヒアルロン酸」と呼ばれているそうです。


{230E02E3-FFC8-4219-8A84-F1F9DBD12543}


乾燥した環境では「しっとり」と潤い、湿度が高い環境では「ベタつかない」特徴があり、頭皮を健やかな状態へ導いてくれますよ♡


{29911E4A-3977-43AD-85AC-9E60796146C4}


カラーやパーマの後に大量に増え、頭皮環境の劣化や老化の原因となる活性酸素を除去してくれる働きで、根元からハリとコシのある若々しい髪を保つ効果にも期待できます。
{E88D1690-7AC5-491D-A30E-C5FA66034628}


低刺激のアミノ酸洗浄成分を使用して、地肌や髪に優しく、皮脂や潤いを守りながら穏やかに洗い上げるので、敏感肌の方にも安心して使えます。


{88351D1F-8A76-4F57-B9BB-8B12DD5226BC}


さらに、厳選された天然由来成分(甘草・ヤシ油・ハンノキ・サトウキビ)で髪と頭皮を労わりながら優しくケアしてくれますよ♡


{EA387D4E-2944-48D4-B6EF-5EB35738BA11}


とろんと粘度のあるシャンプー。

1回6プッシュを目安に使うそうですが、4プッシュでも十分泡立ちが良く、しっかり頭皮に行き渡りました。

メントールのスーッとする清涼感が心地良く、頭皮が軽くなり気分をリフレッシュさせてくれますよ♡

地肌からしっかり、1分以上すすぎを行うことで頭皮のトラブルを防げるそうです。

洗い流すと頭皮はすっきり、パサつき絡まる髪はほぐれて、きしまずすんなり毛先までくしが通ります。

シャンプーだけとは思えないほど、トリートメントをした後かのように髪に潤いを与えてくれました。

乾かすと、ごわごわ広がる髪はふんわり柔らかく、サラサラ心地良い触り心地に♡

トリートメントは週に2〜3回、乾燥が気にるときは5回を目安に使用すると良いそうなので、しばらく使い続けて後日使用感などを投稿します☺︎

ゆめじんファンサイトファンサイト参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン