【ドゥーオーガニック ウォッシングムース】 | モニター日記

モニター日記

モニターを中心に投稿しています
Instagram・Twitter ⇨@ktya1016

食事の発想からスキンケアを考えた『ドゥーオーガニック』シリーズの100%天然由来 ハチミツとオーガニックの出逢いが織りなす、極上ムース洗顔【ウォッシングムース】を使用しました。


{83CB720A-D452-4CD4-B20B-C5CFDFA7F4DA}
150ml  ¥3,240(税込)


繊細な日本人の肌がもつ、本来の美しさを引き出す素材として、その土地で長く食べ継がれてきた食物は栄養価に優れ、安全性が高く、それは肌にとっても同じことと考えられ、米や豆、梅の実など日本人になじみのある素材を化粧品原料として使用しています。


{0EB50BB4-27ED-4302-BD5A-9DCBD26F96F9}


田んぼに鴨を放ち、共生することで農薬や化学肥料を使わずに丈夫な稲を育てる伝統農法の「有機合鴨農法」からとれた米を使用しており、その米から抽出したエキスはスキンケア効果に優れているそうです。


{9B870C9F-A6A3-4BBE-A25B-A4BF90F240C2}


有機合鴨農法玄米から作られたエキスと黒大豆を発酵させたエキスを、スキンケア効果の高さを目指して独自のバランスで配合された黄金比の処方で、ハリ・ツヤ・透明感など自ら美しくなろうとする肌を力強くサポートしてくれます。


{E57F40DA-EB66-426A-92A2-F8AAC98E6C70}


2年半の月日を経て完成した濃密泡の【ウォッシングムース】は、アミノ酸系洗浄成分で肌を労わりながら汚れを落とし、独自開発の保湿成分『穀物美容成分』が洗顔中からの保湿ケアを可能に。


{B304BE43-763F-467D-820C-8DADBE4E1FBC}


ハチミツが含まれていることで、洗顔中にヘタレないコクのあるもっちりとした泡になるそうです。


{5E9D26B9-E3E5-4C51-BF59-8DE9DA289523}


華やかで落ち着きのあるダマスクローズを基調とした香りは、心まで解きほぐしてくれる優しい香り。甘すぎないローズの香りで癒されますよ♡


{FE32564D-3365-4A7D-BA81-8F1713EEC6F5}


温かみのある茶色のボトルに、澄んだ水色のロゴは、命を育む根源である「土」と「水」をイメージしたそうです。


{D7B8D79B-BD78-42B7-A997-96657468E3E3}


パッケージを簡略化して環境にも配慮したつくりに好感が持てますね♡


{0E3F46CC-E36F-405E-9ADC-202EBB329354}

{780C050E-A3DD-412C-921D-FD1B9E744DEF}


ぬらした顔と手に、3プッシュを目安に使用します。

ポンプの内側に網目の大きさが異なる2枚のメッシュが入っており、このメッシュがきめ細かく肌を柔らかく包み込んでくれる泡を、プッシュするだけで簡単に作ってくれるんだとか。

肌あたりの良いふわふわと軽やかな泡が、スルスル〜と顔全体に素早く伸び広がるので、手早く洗顔を済ませることができました。

泡切れも良く、サッと流せて肌を触ってみると、いつもより洗顔時間が短いのにしっとりと潤いで満ち溢れています。

ピリピリとした刺激も感じずつっぱらない優しい洗い上がりで、次のスキンケアの浸透がとても良くなりました。

強い紫外線により乾燥から肌を守るため、夏場は通常よりも角質が溜まりやすいそうです。
ゴワゴワとしてくすんだ肌を一掃して、肌をクリアなツルツル素肌にしてくれましたよ♡


{52E14730-0E16-4DA7-AA7B-DC3DB328D1B6}


土づくりから管理される、世界最大オーガニック認証の世界基準と言われる国際有機認証機関『エコサート』。
ドゥーオーガニック製品は全てに『エコサート』の中でも最も厳しい《ナチュラル&オーガニックコスメティック》の認定を取得しています。

さらに、日本で初めて原料製造工程・製品製造工程における遺伝子組換え・石油系原料は使用しないなどの厳しい基準をクリアしたものに与えられる、コスメビオマークも取得しているので、長期の使用も安心ですね♡

忙しい朝の時間や疲れた日の夜の洗顔を、濃密なクッション泡で至福の洗顔タイムにしてくれる本格オーガニックコスメでした☺︎

ドゥーオーガニック オンラインショップ
国産オーガニック!ドゥーオーガニックファンサイト参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村