春休みもあっという間に終わって、新学期が始まりました☆

春休みは、まずバイオリンの発表会がありました音譜
photo:01



奥から二番目が聖吾。
ソロはビデオ撮影に専念していた為、写真が撮れませんでしたガーン

聖吾は無謀にも、忍たま乱太郎の勇気100%を選曲。
やってみるもんで、キラキラ星位の曲しか弾いた事なかったのに、本番までには弾けるようになりましたアップ

でも、本番を迎えてリハーサルを済ますと、事の重大さに気付いた聖吾さん汗

本番が始まるまで別室でひたすら練習しておりました(笑)

発表会後は、翌日が朝から夕方まで断水だったので実家へ避難あせる
他の皆さんは一体どうやって過ごしたのかしら…

春休み中日は、秋に大阪にお引越ししたお友達が名古屋に遊びに来たので、仲良しで大集合しましたラブラブ
photo:02



ファミレスで集まったのですが、ま~子供達のテンションが物凄くて、かなり周りの皆さんにご迷惑を掛けたと思います…あせる

これからは、児童館か公園で集まった方がいいわね[みんな:01]

そして、数日後またもやマンションの断水[みんな:02]
一日中は勘弁してください…
なのでまたまた実家へ。
春休み最終日までいたので、春休みのほとんどを実家で過ごしたという…

ちょうど、実家の横の川沿いにある桜並木も満開に近くなりました黄色い花
photo:03



そして迎えた新学期!
仲良しの大ちゃんと同じクラスになれたものの、年中のクラスで仲良しだったお友達とは一緒になれず、聖吾はちょっとガッカリしてましたしょぼん

始業式後は近くの大きな公園でお花見。
photo:04



やっとこの季節らしく暖かくなってきましたね[みんな:03]

そんなこんなで始まった新学期。
私もバイトを始める予定です。
何かと大変だけど、心機一転頑張るぞ~[みんな:04]

iPhoneからの投稿
15周年記念のMOOK本買ってきました~[みんな:01]

photo:01



差し色に良さそうなキレイなピンクのトートバッグとレースが可愛いポーチ[みんな:02]
どちらも手頃な大きさで使えそう[みんな:03]

そして、気になる中身ですが…

photo:02



カラフル~[みんな:04][みんな:05]

15人のモデルさん達が、ジルの新作スタイルで登場[みんな:06]

鈴木えみちゃん
photo:03



秋元梢ちゃん
photo:04



色使いが可愛すぎ~[みんな:07]

また物欲がフツフツと湧いてきてしまう~[みんな:08]

今からじっくり読みまーす[みんな:09]



iPhoneからの投稿
週末、土曜日は前々から約束していたドラえもんの映画を観に行きました音譜
photo:01



聖吾が持っているのは、ドラえもんのポップコーンケース。
中にはキャラメル味のポップコーンがたっぷり[みんな:01]
おかわり自由です♪( ´▽`)

有紀は初映画[みんな:02]
正確には二回目だけど、前回は子供のみの映画会に参加した時。まだ8ヶ月だったので、終始ねんねでした[みんな:03]

半分位までは、順調に楽しんで観れたのよ。
しかし、有紀の「オシッコ~」の一言から大変だった[みんな:04]

最近、家以外のトイレは嫌がる有紀。
この時もやっぱりトイレに入って「オシッコ出ない~!」

一旦席に戻って数分後にまたオシッココール。
何度も繰り返しはたまらん!と思い、無理やり座らせようと脱ぎ脱ぎさせた途端に…やっちまいましたよ[みんな:05]

ズボンが無傷だったのは不幸中の幸いだったわ…
そして、やっとこさ席に戻ると聖吾がいない!
隣の方が泣きながら出て行ったと教えてくれました。
私が戻るのが遅かったので不安になって探しにいったらしい[みんな:06]

で、またまた外に出ると係員のお姉さんと一緒にいる聖吾を発見!
もう、聖吾は帰りたいって言うわ、なんとかなだめて席に着くと有紀が暴れ出すわで、結局ドラえもんの内容はイマイチ分からずじまいだった…[みんな:07][みんな:08]

まあ、聖吾は一応楽しかったと言っているので良しとします[みんな:09]

そして日曜日は、名古屋ウィメンズマラソン[みんな:10]
photo:02



いつから名称が変わったんだろ?
男性も走っていたよ?

うちのマンションのすぐそばを走るので、毎年チラッと見に行きます(笑)

聖吾も有紀も「がんばれー!」って元気に応援していました。

今日はとってもボカポカマラソン日和でしたが、明日からまた寒いみたいイヤだな[みんな:11]




iPhoneからの投稿