ここ数日、退職時期について悩んでました☆おおしまガチャコです☆-R30P300013_DCE.gif
 
もともと退職時期はいつでもよかったんだけど~
色々部署内の状況も関係して、とりあえず3月末まで働く…ということにしていたんだけれども☆おおしまガチャコです☆-8600581001.gif
 
ふと我に返って、年明け以降~わたし、すごく忙しくない!?と気がつきましたガーン
 
そこで2月末に退職するか☆おおしまガチャコです☆-20090119144529.gifと思い立ち、
いろんな人に相談して、後押しされて…
今日、だんなさんからも了承が得られたので、
2月末に退職することに決めました☆おおしまガチャコです☆-21_30_10_02005689.gif
 
 
と、決意をした今朝☆おおしまガチャコです☆-image001.gif
一緒に仕事をしている後輩2人から言われました…
 
「ほっさん☆おおしまガチャコです☆-20090524092113.gif
あ、コレわたしの会社での呼び名ですガーン
 
「今日から仕事しないでください☆おおしまガチャコです☆-20080910182823.gif」 
 
 
 
「…☆おおしまガチャコです☆-20090119144529.gif☆おおしまガチャコです☆-20090119144529.gif☆おおしまガチャコです☆-20090119144529.gifショック!
 
 
 
よくよく話を聞いてみると~
 
いま、業務が落ち着いているから~わたしがいなくなったときのシュミレーションがしたいとのこと☆おおしまガチャコです☆-image001.gif
 
彼女達、わたしの知らないところで今後数ヶ月の計画をしっかり立ててくれてました☆おおしまガチャコです☆-image0441.gif
 
「で、わたしは何をすれば…」
 
との質問には、
 
完璧な引継書を作ってください☆おおしまガチャコです☆-20080910182823.gif
 
さりげなくハードルあげてきたよ…☆おおしまガチャコです☆-EntryImage.gif
 
 
ということで、わたしの決意とタイミングよく引継ぎが本格始動☆おおしまガチャコです☆-817cf648a89363a1aa30fc1a95ceec00.gif
 
 
それにしても、この二人頼もしい☆おおしまガチャコです☆-26_30_10_43000006.gif
 
 
あたしなんて、いついなくなっても大丈夫だね☆おおしまガチャコです☆-image006004.gif
 
 
 
2月は有休消化になるから、実質約2ヶ月半☆おおしまガチャコです☆-8600581001.gif
あとを濁さぬよう、しっかり働こう☆おおしまガチャコです☆-65P600136_DCE.gif