たらふくシリーズ♡ | かみもと文具(文京区白山上)ブログ

かみもと文具(文京区白山上)ブログ

創業昭和21年、文京区向丘の「かみもと文具」のブログです。
オリジナルガラスペン・オリジナルポストカード・文具・事務用品・ファンシー文具・季節の雑貨などを販売しています。
楽天市場へ出店中です。
www.rakuten.co.jp/kamimotobungu

こんにちは、ビスケです

見ているだけで思わずほっこりしてしまう、かわいいシリーズが入荷しましたのでご紹介したいと思います

じゃじゃん!こちらです!

{9473866E-23A6-4C62-97B6-A1EC41A87D27:01}

その名も「たらふくシリーズ」

日本のおいしい食べものをテーマにしたシリーズです!

ノート、メモ、ふせんの三種類展開で、

柄は共通の6種類あります

それぞれご紹介していきますね!

まずはノートから

{550083F5-98D9-4213-91CF-816ADCCC7288:01}

まずは、こちらの…

{24C8886C-C4EF-4E1D-A306-6B002160B85E:01}
「寿司」、「たい焼き」です

どちらも外国の方にも人気で、知名度が高い日本の食べものです

{A327CB76-58B0-4AC1-88F4-3EF1E653937C:01}

どの柄にも、こんなふうに日本語&英語の解説がついているので、

外国の方へのお土産にもぴったり

この解説は表紙の内側にも書いてあるんですよ!

続いてはこちら…

{B827069E-DE80-4139-A865-1E2D09C48B4D:01}
「みそ汁」、「お弁当」柄です!

お弁当文化は海外でもじわじわと流行しつつあり、

フランスでは「ベントー」と言えば通じるそうですよ!びっくりですね

みそ汁柄は器も様々なところがとっても可愛いです

これはどんな具の絵かしら…なんて考えるのも楽しいですね



最後はこちら!

{C682D911-2F66-4562-87EC-E82F99838ED4:01}

「おにぎり」、「和菓子」です!

この二つはどちらも朗らかな色合いがステキです!

おにぎりもこうして見てみると様々な見た目があるんですね…!

梅、うさぎ、三色団子など可愛らしく色とりどりな和菓子もとっても色鮮やかです

たらふくシリーズのノート、「たらふく帳」は一冊378円(税込)です!





同じ柄のメモ帳もあります!

{1FFAA44E-5D3B-49F2-B28E-7BD45953B1AA:01}


{3CD1213A-128F-4CB7-89AF-8486ADA28808:01}

手に取ったときのサイズ感はこんな感じです!

表紙の内側にはこんな嬉しい仕掛けが

{40EA707B-E6A4-4716-AA2C-EF76CD81151C:01}

それぞれの食べものにちなんだエピソードが日本語&英語で書いてあります

案外わたしたち日本人も知らないことだったり…!?

気になる内容はお楽しみに

たらふくシリーズのメモ帳、「たらふく箋」は一冊302円(税込)です!





最後はふせんです!

{0DDEC8EE-6694-4119-80B1-8C7AFA41FFDE:01}

普通のふせんと違って、サイズが小さめ、形もバラバラなんですが…

{11BB8BFA-CE54-4737-AAD9-BC1223E8E4FE:01}

こんなふうに、見出しやちょっとしたメモに使うのに良いそうです!なるほど

{0FEE4147-5CFE-488B-B53F-0C89A27CA685:01}

そしてこんなふうに、台紙ごとノートや手帳に挟んで一緒に持ち運べるのでとっても便利

ひとつひとつが小さくて可愛いので、ついつい集めたくなってしまいます…

たらふくシリーズのふせん、「たらふくふせん」はひとつ410円(税込)です!



それぞれのサイズ感は鉛筆と比べるとこんな感じです!
{1165FFF1-B390-4AE8-AD73-A882D5BB77CE:01}

デフォルメされた食べものがこんなに可愛いとは…!

日本の食文化についても学べる&外国の方にも紹介できる、

お役立ちな「たらふくシリーズ」

それでは、

{CEEEAAF6-3C82-4137-8CC7-A52DE0C1663D:01}

ごちそうさまでした!