バンクーバーっ子は健康志向 | カナダ留学/ワーキングホリデー・カナダ移民を応援している現地留学エージェント「カミリオン・カナダ留学センター」のブログ

カナダ留学/ワーキングホリデー・カナダ移民を応援している現地留学エージェント「カミリオン・カナダ留学センター」のブログ

カナダ留学やカナダ移民情報のほか、カナダのおいしいスポットや楽しいスポットなど、盛りだくさんのカナダ情報をお届けしています。

気温も下がってきて秋真っ盛りのバンクーバーですが、からっと晴れると急に暖かかくなります。



バンクーバーは空気が乾燥しているので、夏もじめじめとした暑さはありませんが、冬になってもしんしんとした骨身にしみるような寒さはあまりありません。



雨模様の日も多いこの季節ですが、晴れるとどこまでも歩いていきたいような気分になります。



この日もイングリッシュベイには人がいっぱいです。



太陽が見えると一斉に外へ出てくるのがバンクーバーっ子の習性です。
とにかくぞろぞろと出てきます。
そうすると、ついつい私もつられてしまい、気がつくと外にいるので不思議なものです。



ぷらぷらと散歩をしていると、
こんな人を発見しました。



瞑想中でしょうか。
10分ぐらい立ち止まって観察していたのですが、一向に動く気配がないので立ち去りました。
一体どのくらいあのままだったのか気になるところです。



なんの記事で見たのか忘れてしまったのですが、バンクーバーはカナダの中で一番健康な街なんだそうです。
運動好きな人が多いし、ごはんも健康食志向、そのためカナダの中で一番肥満が少ない街なんだとか。



確かにこうやって外に出てくると、ジョギングをしている人は100人ぐらいいるし、ローラーブレードをしている人も80人ぐらいいるし、ヨガをやっている人や太極拳をやっている人、独自で考案したと思われるエクササイズをしている人もいたりして、さらにその何倍も何倍もの人たちがそこらじゅうを歩き回っています。



うむ、確かに健康な街かもしれない。
そんなことを考えながら歩いていると、あっという間に1時間半ぐらい経ってしまうのです。



バンクーバーで散歩をするとなぜかものすごい時間歩き回ってしまうのもまた不思議なところです。




指の運動にボタンをポンっ!

人気ブログランキングへ



カナダ留学・カナダワーキングホリデー情報