北の砂漠 | カナダ留学/ワーキングホリデー・カナダ移民を応援している現地留学エージェント「カミリオン・カナダ留学センター」のブログ

カナダ留学/ワーキングホリデー・カナダ移民を応援している現地留学エージェント「カミリオン・カナダ留学センター」のブログ

カナダ留学やカナダ移民情報のほか、カナダのおいしいスポットや楽しいスポットなど、盛りだくさんのカナダ情報をお届けしています。


先日ご案内したエメラルドレイクをさらに進むと、突如ハイウェイの左手に砂漠が出現します。




私はなぜか砂漠地帯が大好きなので、こんなところで砂漠に出会えてちょっと興奮してしまいます。




Carcrossという街のすぐそばにあるので「カークロス砂漠」と呼ばれています。




でもこれ、実際には砂漠ではなく砂丘なのです。
氷河湖の水が蒸発したとき、底に沈殿していた砂で形成されたといわれています。
最後の氷河期ということなので、1万年も前のことですね。



砂丘なので植物もところどころに生育しています。


カークロス砂漠(砂丘?)は、「世界一小さい砂漠」と主張されていて、去年まではそう書かれた大きな看板も立っていたそうです。



でも実際にはアメリカにもっと小さな砂漠があるのだとか。。



看板の名残。↓



砂漠だといっているのに本当は砂丘で、世界一小さいといっているのに本当は2番目で、、、



だから看板を取り外すはめに・・・?
(真相は分かりません。ただの工事中かもしれないし。。)





指の運動にボタンをポンっ!

人気ブログランキングへ



カナダ留学・カナダワーキングホリデー情報