PS3『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』を遊んでみた
![]() | ・・・久しぶりの更新だな。 |
![]() | ここだけの話、いろいろ忙しかったらしいぜ。 |
![]() | さて、今回はゲームの簡易レビューだな。 先週発売のPS3『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』だ。 |
![]() | おう!買ってきたぜ。 土曜の夕方に買って日曜の昼にクリアしたぜ! |
![]() | 感想は? |
![]() | やっぱりパッケージが微妙じゃね? 他のゲームソフトと並べるとかなり浮いて見えるぜ? |
![]() | いや、パッケージの感想じゃなくてだな・・・。 |
![]() | それによ、サブタイトルの「黄金刀と消えた船団」。 黄金刀ってのは重要なアイテムだからわかるぜ?でも、 消えた船団はサブタイトルにするほど重要じゃなかった気が・・・。 |
![]() | で、前作『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』みたいに トレジャーハンターの主人公が探している宝を そのままサブタイトルにするとこうなるぜ。 |
![]() | 『アンチャーテッド シャングリラのチンターマニ石』! ゴリラのキンタマ石って間違えてしまいそうで危険だぜ? |
![]() | ・・・だから、サブタイトルの感想も聞いてない。 ゲームの部分はどうだったのかと聞いている。 |
![]() | すんげー面白いぜ! 間違いなく前作を超えてる。映画も超えてる。 |
![]() | 途中に難しい謎解きや戦闘があるから万人向けって 言えないかもしれないけどよ、PS3を代表するゲームだぜ。これは。 PS3を持ってるなら買った方がいいぜ。 |
![]() | うむ。期待通りの高評価だ。 詳しいレビューについては、別の所でする事にしよう。 |
![]() | 来週にはベヨネッタも発売されるんだな。 10月はアクションゲーム好きにはたまらないだろうな。 |