田中謙二さんへ。 | 上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba

田中謙二さんへ。

20070923155541.jpg
☆ファイト☆に本当にメッッッチャたくさんの感謝のコメント、

辛い過去とか辛い現状を勇気を持って打ち明けてくれたコメント、


心の底からありがとう。



こっちまで泣いたがな。



そのコメントを読んでる途中、


高校時代、みんなの兄貴的存在だった田中謙二コーチ。

ずーっと可愛いがってくれた田中謙二コーチ。


俺が高校時代に大きな怪我をした時、ずっとそばにいてくれた田中謙二コーチ。


監督に内緒で気分転換に合宿所を2人で抜け出して車でケンジさんの家によく連れて行ってくれた田中謙二コーチ。


見た目が完全にヤ○ザで校門で生徒と話してたら近所の人に
『高校生がヤ○ザにからまれてます』
と通報されてマジで警察が来ちゃった田中謙二コーチ。


5年前島根県の高校からヘッドハンティングされ、奥さんと娘さんをこっちに置いて1人単身赴任監督として甲子園を目指しに行った田中謙二監督。



その人の訃報が入った。



昨日の☆ファイト☆のコメント見てる途中。



ホントについ今さっき。




『何このタイミング』

て思った。



まだ40前半でこれからって時に。





脳梗塞だって。




急に倒れたらしい。





コメント見ながら流した嬉し涙と感謝の涙を流したまま、また新しい種類の涙が今、




止まんね。



なんかもぅ何がなんだかよく分かってない。




思ったのは、ぁ。俺の目ん中、こんな水入ってたんだ。って思うくらい。



だから今回は俺の写真はナシ。



なんか今うまく笑えなそ。




許して。




さらにすごいタイミング。

俺、明日からまた新しい単発のドラマをやる。




俺。

主役。



役柄。

高校球児。



この前の「クローズ」で、もぅ二度と高校生役ないと思ってたケド。



だから俺、高校(野球部時代)ぶりに今日これから坊主にするの。



もぅ一回言っていい?




何このタイミング。




このメール書く前にアメリカにいる松坂大輔にも慌てて電話で報告した。



次の試合、本当に死ぬ気で投げるって。




ピッチャーとキャッチャーの距離。

18、44メートル。


今あいつと何百キロ離れてるか分からないけど、俺達は田中謙二コーチが育てたピッチャーとキャッチャー。


知ってる人いるかもしれないけど、今日松坂のいるボストンレッドソックスがあいつが投げてプレーオフに進出したの。


3回目言っていい?



何このタイミング。





俺、先週の『ヘキサゴン』のオンエアーの日、ヘキサゴンが初めて20%超えた日、田中謙二コーチも見てたらしくて電話がきたの。

島根から。


『頑張ってんなー♪』

って。


『見たんすか(=_=;)?‥バカですいません(^^;)』

て言ったら


『カッカッカッ(笑)お前見ると本当に元気になるよ♪ゆーすけみたいなバカが地球を救うんだからいいんだよ♪』


て言われた。


『嫌だょ。つか意味分かんないんすけど(笑)』

て言っちゃった。



ウソでも

『そーですね♪』

て言えば良かった。


そっちの方が喜んだんだろうな。





ケンジさん。

寂しかったんだろうな。

プレッシャーもいっぱいあったんだろうな。


甲子園、一回も行けなかったね。


奥さんと娘さん平気かな。


生徒とか部員平気かな。


いっぱい忘れ物してるよケンジさん。



ケンジさん、島根でいっぱい笑ったかな?




はぇーよ。


逝くの。



昨日ブログで生きろって言ったじゃん。



見ろよ。





俺、

ケンジさんの分も生きっから!


よく分かんねーけど、もっと成長して少しでも世界を良く変えてみせっから!

だからみんなもちょっと手伝って(^^;)♪





ケンジさん、もぅ丹波さんと会ったかな。


2人でちゃんと上から見ててネ。





あの問題児は10年経ってもまだ問題児かもしれませんが、少なくともたくさんの人に『ありがとう』て言われる生徒になりました。


ありがとうって笑顔になるね♪


だからこれからもいっぱい笑顔になれるよーに頑張ります。




そんでいつか俺もあの世に行ったら

『いっぱい笑ってきたよーヾ(^▽^)ノ』

て言うから待ってて。





それでゎ。


とりあえずさよなら。



お世話になりました。

本当にありがとうございました。



じゃ



またね。