アールグレイ香味シフォン | *。・FontesSequana(フォンテスセクアナ)~虹色日記。・*小樽・札幌・北海道

*。・FontesSequana(フォンテスセクアナ)~虹色日記。・*小樽・札幌・北海道

~Fontes Sequanaへようこそ。・*
植物の妖精、レムリアのクリスタル、太陽の光と虹でいっぱいのお部屋です。まるで、天使の羽音が聴こえてくるような空間で、あなた本来の輝きが開花します。
~カラーセラピー・宇宙の叡知(13の月の暦・ツォルキン)・ボディートーク~

今日はアールグレイ香味のシフォンのレシピをご提供します。

 

recipe

米粉 125g

BP 大さじ1/2

塩 ひとつまみ

紅茶 4g

砂糖 125g

卵黄 6個分

卵白 6個分

水 100㎖

オイル 65㏄

バニラオイル

 

※15センチの丸型2個分のレシピです。

 

①米粉、BP、塩、紅茶を合わせておく。

②卵白と卵黄を別々のボウルに分けていれておく。

③卵白をハンドミキサーで泡立てる。とろみがついて、ミキサーを持ち上げ、生地でのの字が書けるくらいの固さになったら、砂糖の1/3を加え、泡立てる。馴染んできたら、残りの砂糖を2回に分けて加え、「角が立つくらい」まで泡立て、メレンゲを作る。仕上がりは、粒子が艶っとした見た目です。

④そのハンドミキサーをそのまま使って、卵黄を混ぜる。(混ざる程度でOK)

そして、水、オイル、バニラオイルを加えて混ぜる。

ゴムベラに持ち換えて、①を加え混ぜる。(粉が見えなくなる程度でOK)

⑤メレンゲの1/3を④に加え、ゴムベラで軽くなじませる。

⑥残りのメレンゲを加え、さっくりと混ぜる。

⑦型に入れ、160度に予熱したオーブンで45分焼く。

 

 

※紙コップで焼いたもの。

170度で25分。

紙コップの8分目まで入れるとこんもりと膨らみます。

 

 

~材料について~

米粉には小麦粉に入っているグルテンという粘り気の成分が入っていません。なので、粉を混ぜる時に、練らないように・・・というところに気を遣わなくて良いので、失敗が少ないです。(小麦粉を使ったケーキは、粉を練ってしまうと、グルテンの粘り気が出て、ふくらみが悪くなるんです。逆にこのグルテンの粘り気を活かしたものがパンです。)もしご家庭に米粉がない時は、同じ分量で小麦粉で作っても大丈夫です。

砂糖は単に甘みだけでなく、お菓子作りの時は生地を膨らませるという科学的な大切な働きを担っています。なので、まったくお砂糖がないときはふわふわの生地を作るのが少し難しいんです。日常のケーキの時は、卵をしっかりと泡立てることと膨らし粉のBPを加えることで、それなりにふんわりと作ることができますよ。でも、ふわっふわにするには、お砂糖のパワーが絶大です。特に真っ白なグラニュー糖は良く膨らみます。ただ我が家では、きび砂糖など少しでもミネラルの含んだお砂糖を使っています。(茶色い色のついたお砂糖。)家庭用の時は、砂糖の量は半量くらいまでは減らしても美味しいですよ。

卵白は水などが入るとふくらみが悪くなるので、卵白を入れるボウルやハンドミキサーの水気はしっかりと拭いておきましょう。冷たい方が泡立つので、使う直前まで卵は冷蔵庫で冷やしておくこともポイントです。とにかく早く泡立てることを考えるよりも、心をこめて丁寧に、でも手際よく、リズムに乗って、きめの細かい泡を作っていくことをイメージします。

オイルは、グレープシードオイルやオリーブオイルがお勧めです。成分のちゃんとわかるものを選んであげましょう。

 

 

手作りのケーキは余計な添加物などが入っていないので、体への負担が軽く優しい味わいです。

ぜひ試してみてくださいね。