{A9F4FC73-F198-4D50-9C7F-23241CC07CB5}
 
 

こんにちは。

 

kamikey(カミキィ)です。

 

 

おりがみといえば、折り鶴

 

 

といっても過言ではないほど、

日本人にとって折り鶴は身近な存在。

 

 

 

折り鶴を折るのに、まずこのような形を作りますよね。

 

 

 

{3B6D95B8-8817-4444-9D1C-0493F9DA4EDE}
 
 
これ、正方基本形といいます。
 
この形まで折るのに、
多くの人は三角にする方法から
折り始めるのではないでしょうか。
 
 

 

 

{DF75F548-89D7-4F2D-B53F-06448E3E2241}
 
私もしばらくはこのように三角→三角→袋をひらく
 
というように折っていました。
 
 
 
でもこの正方基本形、他にも折り方があるのです。
 
 
 
 

 

 

{0D1E55CF-2512-4662-8DAF-EF0D5004D56B}

 

 

 

3で、三角の底辺を開くと、正方基本形に!

 

 

この方法を知った時はびっくりしました。

 

だって、子供のころからずっと三角→三角で折っていたんですから。

 

折り方って、ひとつじゃないんですね!!

 

 

そうしたら、ひとつじゃないどころか、

もうひとつ折り方がありました。

 

 

 

 

 

{E01F5E0D-732E-41A0-8B26-CABCC3AD1A66}

 

 

 
 
始めに全部の折り目をつけてからたたむ
 
という方法もあるんですって。
 
 
これだと、少し厚みのある紙で折っても線がずれにくく
きれいに折ることができます。
 
 
 
というわけで今はもっぱらこの
 
始めに全部の折り目をつけてからたたむ
 
方法で折っています。
 
 
 
 
「へー、そんな折り方もできるのかあ」という方も
 
「そんなのもう知ってたよ!」という方も
 
最後までお読みくださりありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
正方基本形から折る作品、
私のオリジナル作品にもいっぱいあります。
 
 

オリジナル作品の折り方は

YouTube "kamikey origami"チャンネルにて公開中。

 

折り紙ってなんかいいかも?

 

と思ったら、チャンネル登録して

最新動画の情報を受け取ってくださいね。

 

>>チャンネルはこちら

 
 
 

**********

 

Instagramでもおりがみは人気

 

折り鶴をモチーフにした映像作りで大人気のこのページ。
 
折り鶴も見せ方次第でこんなにクールなイメージになるんですね。
 
 
ここだけの話。。。。。
 
インスタに#origamiタグを付けて折り鶴の画像を投稿すると、
このCristian Marianciucさんからいいね!がもらえるかもしれませんよ
(実体験)

保存保存