キャスト紹介*中村佳奈 | カミグセのブログ

カミグセのブログ

演劇ユニット「カミグセ」のブログ

こんにちは、つくにです。
来週火曜からいよいよ王子スタジオ1に入ります、と、いうことで、キャスト紹介いよいよ第一弾♪

まずはカミグセ常連のこの方!!!


photo:01


☆名前
中村佳奈(なかむらかな)
普段はかなつんと呼ばれてます。

☆所属・普段の仕事など
フリー
あと最近サンドウィッチをつくるバイトを始めたらしい・・・

☆生年月日
1991年11月1日

☆出身
青森県

☆主な参加作品
・カミグセ「往断歩道、その川岸で」、「SとNの間の香り」
・桜美林大学パフォーミングアーツプログラムOPAP
・Musiko「モンテ・クリスト 」、「ぼくらのいえ」(小さなエ ヨルフ)
・浮間ベース ロジェクトvol.3
「 純明快なラブストーリー2」 等


以下、全員への共通質問です!

Q.小さい頃の夢は?
A.ケーキ屋さんになりたくて、幼稚園の卒業アルバムで「将来の夢を描く」というお題でもケーキ屋さんの絵を描いたが、先生に「他の子と被るから別のにして」と言われて花屋さんの絵を描いた。
→つらい・・・(´・_・`)

Q.いま、演劇以外でやりたい職業
A.学校の先生
→演劇部の顧問になりたいらしいです。


以上!

かなつんこと中村佳奈は、気がついたら旗揚げ以外全てのカミグセの作品に出演してもらっています。
気がついたらすっかり常連さん。

かなつんとは大学のOPAPという公演に、かなつんが役者、私が演出助手として参加していた縁で出会いました。
思い返せば大学2年の時です。
ちなみにその時かなつんは私のことをギャルだと思っていたらしく、全然仲良くできないと思っていたらしいです・・・つらい・・・

かなつんはシャイな人です。
最初の頃から往断歩道~の頃辺りまでは、私もあんまり話せなくて(でもオファーした)、やっとズケズケと話すようになったのは多分前回公演のSとNくらいから、な、気がします。

でも今回は初対面の有吉ともすぐ仲良くなり、みんなでご飯を食べに行ったりもよくします。

最近たまに疲れてぐったりしてるところを、私に「ぐでたま」と呼ばれています。
かなつんはぐでたまを知らなかったのですが、画像を見せたら可愛いと言っていました。
ぐでたまを知らないあなたに、これがぐでたま。

photo:02



このさっぱり美人がぐでっとしているところは案外見ていて気持ちのいいものです。

身長が大きいので、靴選びとかがいつも大変そうです。
あと、なかなかスカートを履いてくれなくて私はとても悔しい。
とはいえSとNでは膝丈のスカートを履いてもらいました。

今回は、いつもよりちょっと「強め」なかなつんが見れます。
なかなかかなつんがやらない役どころなのですが、いけるかな、と思って書いてみました。
その激情に、ぜひびっくりしてください。

ということで、中村佳奈でした!

photo:03