大学卒業しました&藤田彬がカミグセを卒業します | カミグセのブログ

カミグセのブログ

演劇ユニット「カミグセ」のブログ

つくにうららです。

桜が咲きましたね!
春がやってきたということは、卒業の季節です。

私たちカミグセも、全員無事に桜美林大学総合文化学群演劇専修を卒業いたしました。

在学中お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

2年の時にカミグセを作って以来、三年間学生のユニットとして活動してまいりましたが、卒業してからも引き続き活動はつづけてまいりますので、今後ともよろしくお願いします。

photo:01





さて。
ここでひとつ大事なお知らせです。

大学卒業を機に、舞台美術を担当していた藤田彬がカミグセから卒業することになりました。

意見の食い違い、とかそういうバンドみたいなアレはなく、普通に彼は就職という道を選びました。
もちろんずっと一緒に活動できたら幸せでしたが、彼の堅実さもよく理解しているつもりです。
私のわがままでカミグセに加入してもらいましたが、その将来までを無理矢理縛ることは私にはできませんでした。

とはいえ、彼はこの3月に私の家から徒歩約10分のところに引っ越してきまして、つい何日か前もお手製の油味噌をもって私の家にやってきたかと思えばリビングのマッサージチェアに座って通販番組を見ながら爆笑し始めたり。

仲良し、というか、いまでは家族に近い存在です。
さっきもちょうど「タケノコいる?」と連絡が来ました。
彼の実家ではタケノコが採れるみたいです。

そんな感じで、藤田彬とはこれからもゆるく仲良くしていくことになりそうです。
それはそれで、また幸せです。


これまで、藤田彬の活動を応援、お手伝いしてくださった皆様、ありがとうございました。

これからまた結成当時の二人体制に戻りますが、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

以下、藤田彬より皆様へご挨拶です。

***************

こんにちは、カミグセで舞台美術を担当していました藤田彬です。
この度、就職を機にカミグセから離れることになりました。

在学中の二年間と短い間でしたが、様々な方に、私の舞台を見ていただき、大変、貴重な経験となりました。

今後、カミグセは、主宰・つくに、副主宰・嵯峨の二人に戻りますが、今後とも応援して頂けたらなと思います。

本当にありがとうございました!

藤田彬