横浜FC戦 | ものずき写真家奮闘記

ものずき写真家奮闘記

スポーツのマイナーカテゴリーやアマチュアミュージシャンを中心に撮影している物好きな写真家のブログ。JFLのHOYO大分をメインに撮ってます。

 日曜日に本城で行われた横浜FC戦の試合後、横浜の応援席で騒動があった。

 隣のB席から見ていたのだが、地元の人間らしい人物が横浜応援席に乱入しコールリーダーにいちゃもんをつけ掴み掛かっていた。警備員と北九州の広報が仲裁に入るがしばらく収まらなかった。この人物は決して北九州のコアサポではない事は確かだ。

 その日は横浜の応援席に知人が居たので様子を聞いたがどうやら試合後に紛れ込んで来た様だ。アウェイゴール裏のチケットを持っていたならともかく、そうでなくCに乱入したのならクラブの運営にも大きな問題がある。

 もう一つ気にかかるのは、この件に関してクラブのHP等で公式な説明が無いことだ。横浜のクラブ、サポーターに対しての謝罪や説明は当然してあるであろうが、あの騒動はゴール裏以外の観客も目撃している。あんな人を野放しにしては本城は危険な場所と認識されてしまう。当事者に対する今後の対応や競技場のセキュリティの強化等を説明するべきではないだろうか?