調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★★
 (これってざるそばの麺なん? 全然、わかれへん感じ~
  オクラ以外は美味しく食べれるよー)
嫁さん評価 ★★★★★
 (中華風な感じだけれどやっぱり和かな? でも具材は冷し中華とだいたい
  同じだわね これが不思議に合うわね)

半生麺とざるそばのだしが袋に入ったものを夏によく買います
我が家のお昼ご飯の定番です(笑)
冷し中華に使う具材を用意して味つけは付属の麺つゆに
ごま油と酢を加えて少し中華風な感じでいただきます
たまには和風な冷し中華もいいものですよー

【材料】
■ 和そば麺(半生タイプ)・・・    2玉(240g)
■ 付属の麺つゆ(ストレート)・・・  200cc
■ ローズハム(薄切り)・・・      3枚
■ もやし・・・                1/2袋
■ 卵・・・                 1個
■ オクラ・・・                2本
■ ごま油・・・             小さじ1/2
■ 酢・・・                 大さじ1

【作り方】
(1) ローズハムは細切りに卵は錦糸玉子にします

(2) オクラはガクを切り取りもやしと一緒にさっと熱湯で
   茹でて冷水に落として冷してから水分を切ります

(3) 付属の麺つゆにごま油、酢を入れてよく混ぜ合わせます

(4) 麺を茹でて水洗いし氷水でしっかりと冷やして水分を絞って
   器に盛ります

(5) 具材を盛って(3)の麺つゆをかけていただきます


こんな感じで作ります ↓








今回は白い和そばを使用しました これが好きなんですよねぇ








麺つゆはストレートタイプのものでした









とりあえず手早くできる!!お好みですり胡麻を加えても美味しいですよ~

作ってみたい~って少しでも思ったら
ポチっとよろしくお願いします~m(__)m
 
      ↓


こちらもよろしくです~

 







「滋賀、家族旅行1日目はアウトレット三昧」

8月4日~6日の2泊3日で滋賀旅行に行ってきました
初日は竜王のアウトレットで1日を過ごします
竜王のアウトレットは名神の竜王インターを降りてすぐのところに
あるので凄く便利です
我が家から車で1時間30分かからないです
りんくうのアウトレットとそんなに時間は変わらないです(笑)






着いたのが10時30分くらいで娘たち二人と私たちは別行動
12時頃に待ち合わせ
なんせ、この日も暑かった~
でも、何故か私はラーメンを(笑)





あっさり醤油味で美味しかったです
「金久右衛門」って店です






次女は「カレーうどん」(爆)







長女は「炭火焼鳥の親子丼」
トロトロの熱々でございます(爆)






嫁さんは「石焼ビビンバ」、おいおい家族全員、暑いもの食べてる
でもここのアウトレットは他の私の行ったのフードコートは
なかなかレベルが高いと思ったのでした





アウトレットは写真撮影ができないので中の雰囲気は無しでございます
家族全員、思いっきり買い物して(特に私・笑)大満足で1日目のホテルに
到着です






部屋からは琵琶湖が望めました。
携帯の電波も悪くほのぼのした分になります(笑)
お風呂に入っていざ晩ご飯へ






まずは地ビールで乾杯!! 私だけですが
バイキング方式の夕食、珍しく飲みものも飲み放題です
これは私は嬉しかった~(^_^)v





とりあえず、美味しそうなものだけをチョイスしたらなんだか
バランスが悪い(笑)






ホタテ、サザエ、海老なんかは網で目の前で焼いています
「網の上の写真撮ってもいいですか?」て聞いたら
「はい、いいですよ」~と返事が






と同時に肉も焼き出してくれました(爆)







柔らかくて肉の旨みがあって美味しかった~






当然、大好きな海老もしっかりといただきましたよ







中でも美味しかったのはこの焼き立てベーコン!!
これがめっちゃ美味しかったです
3回もおかわりしてしまった(笑)






こんなのが全部、飲み放題 いえばその場で色々と作ってくれます
けっこう、飲んでしましました(汗)






フレンチースト食べながらワイン飲んでました
これがまた美味しいのですよ~






娘たちの〆はこれです
なんかめっちゃ食べてたなぁ
こんな家庭用のような機会あるんですねぇ
家にあったら大変なことになりそうです(笑)
お腹いっぱい食べて私は飲んで部屋へ戻って






昼間にアウトレットで買ったイタリア産の「トリュフ」






1800円が半額で900円で売っていました
安い!!と思ったのですがチョコで900円と考えると・・・安いのか?






これを肴にちょこっとワインを飲んでこの日は終了でございます!!
楽しい一日目でした(^_^)v

急降下中(@_@;)お助けを!!
ポチっとよろしくお願いします~m(__)m
 
      


こちらもよろしくです~