調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★
(しし唐や~ パパ当たりのん食べや~ 私はタコだけ食べよっと
それで、明日のお弁当にも持っていこっと)
嫁さん評価 ★★★★
(私もしし唐食べるの少し勇気が要るわ~ そやけど当たりって
あんたらひどいこと言うねぇ)
最近、たこが安く売っているのでよく買ってます
今日は酢醤油味で炒めました
ちょっと甘めの酢醤油味、魚介類に合うんですよ
今回のしし唐は当たりは少なかったです(笑)
今日のは完全にお酒の肴ですねぇ
でも、娘はお弁当に持って行きました(^^)v
【材料】
■ たこの足(ボイル)・・・ 3本
■ しし唐・・・ 10本
【酢醤油タレ】
■ 酢・・・ 大さじ2
■ 砂糖・・・ 大さじ2
■ みりん・・・ 大さじ2
■ 醤油・・・ 大さじ3
【作り方】
1.たこの足は1cm厚さの斜め切りにします
2.しし唐は包丁の先で所々突きさしておきます
(フォークでも刺してもいいですよ)
3.熱したフライパンにサラダ油を入れてしし唐を中火で炒めます
しし唐に少し焼き色がついたらたこを加えてさっと炒めす
4.酢醤油のタレを加えて強火で一気に煮詰めて煮汁が
少しになったら出来上がりです
こんな感じで作ります ↓
大きめのたこなら2本で作ってくださいね~
あまり時間をかけずにさっと炒めて煮てくださいね~
イカでも美味しいですがたこは歯ごたえがあていいですよ
皆さんの応援が励みです!!ポチっとよろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
こちらもよろしくですm(__)m
レシピブログに参加中♪
→ヤマキさんの割烹白だし「ホメられレシピコンテスト」応募はこちらです
皆さんのご応募お待ちしておりますm(__)m
私の動画配信も始まりました!!
*「シャキッと蓮根と茄子の白だしマーボー」
「基本にもどって包丁研ぎ」先日、「ツヴィリングJ.A. ヘンケルスジャパン株式会社」さん
主催の包丁研ぎ講座に行ってきました
調理学校に通っている時には毎日のように包丁を研いでました
懐かしいです
でも最近は家ではあまり包丁も研がずにメーカーさんに送って
研いでもらってました
切れなくなった包丁を持って行き教室で先生に教えていただきながら
研ぎます
私は「ラージぺティ」というぺティナイフより少し長い包丁を
持って行きました
砥石は「TWIN Stone Pro」と言うものを使用しました
通常の砥石は研ぐ前に水に浸けておかなければなりませんが
この砥石は水を少しかけてすぐに溶けます
ケースの裏にがゴム状のものが付いていて滑り止め防止になってます
やはり、正しく包丁を研ぐとよく切れます
当たり前ですがね・・・料理を作ろうという気になります!!
自分で研いだ包丁を使って飾り切りの講習もありました
私はこっちのほうが嬉しかった(笑)
当日、参加した人たちで切った材料でプチパーティがありました
手前に蒲鉾や奥にあるきゅうりなど、みんなで切ったものです
こうやってテーブルコーティングをすると立派に見えますよね(^^)v
教室はすごくおしゃれな感じで「ハロウィン」の飾りつけもされていました
先生は 潘 龍諮 (ばん たつし)先生です
レストランを開業されながらクッキングスクールの講師や
テレビにも出演されてる方です
記念写真も気軽に受けてくださりました
播先生の料理教室はこちらです→「ル・シノワ」
帰る際も丁寧にご挨拶をされる優しい先生でした
ありがとうございましたm(__)m
包丁研ぎをし飾り切りをしてみんなで美味しいものを食べて
楽しい期間を過ごさせていただきました(^^)v
皆さんの応援が励みです!!ポチっとよろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
こちらもよろしくですm(__)m
レシピブログに参加中♪
「コメントありがとうございますm(__)m お返事です~」