SAKE TO RYOURI

調理時間 20分  (2人前)


子ども評価 ★★★

 (何とか食べれる辛さやけど・・・やっぱり辛い!!

  あっ!でも卵と一緒に食べると食べれるかなぁ

  卵、めっちゃ要りそうやけど)

嫁さん評価 ★★★★★

 (確かに少し辛いわね・笑 温泉卵もいいけど生卵でもいいかもよ

  暑い季節に食べるのがぴったりな感じがするわね)


本日は豆板醤を利かせた肉味噌をうどんにかけて食べる

ピリ辛レシピです

肉味噌、我が家ではよく作るんですよ

ご飯に乗っけて食べても美味しいですしね

うどんとよく混ぜて食べてくださいね

嫁さんは生卵と言っていましたが私は卵黄だけをのせて

食べてもいいなぁと思いますよ・・と言いながら温泉卵なのですがね(笑)

好みで色々とトッピングしてみてくださいね


【材料】
うどん(茹で)・・・           2玉

温泉卵(市販)・・・          2個

豚ミンチ肉・・・            150g

白葱・・・               1/2本

ニンニク・・・             1片

生姜・・・                1片

青葱・・・                1本

豆板醤・・・              小さじ2

醤油・・・              大さじ1.5

オイスターソース・・・        小さじ1

砂糖・・・               小さじ1

がらスープ・・・           100cc

ごま油・・・              小さじ1


【作り方】
1.白葱、ニンニク、生姜はみじん切りにします


2.青葱は小口に切ります


3.フライパンに豚ミンチ肉を入れて弱火にかけ豚ミンチが

  パラパラになるまで炒めたら白葱、ニンニク、生姜を加え

  中火で炒めます


4.豆板醤を加え少し炒めたらがらスープを加えひと煮立ちしたら

  醤油、オイスターソース、砂糖を加え3分ほど煮ます


5.ごま油をまわしかけ青葱を散らしたら出来上がりです


*がらスープを多めに入れて水溶き片栗粉でトロミをつけるのも

  ありですよ~


こんな感じで作ります ↓
SAKE TO RYOURI



こんな感じの水分になったら丁度いいですよ
SAKE TO RYOURI


次回は卵黄で食べてみますね~(笑)
SAKE TO RYOURI



厚揚げ焼きにのせて食べても美味しかったです・・肉味噌が

あまったらお試しを~
SAKE TO RYOURI




「ようやく決まりました~」
SAKE TO RYOURI
こんな感じになる予定です(笑)

でも、工事は来月です(汗) 

決まれば早くして欲しいのが人の人情ですね・・・・我慢我慢です


相変わらず、激戦です(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m