SAKE TO RYOURI
調理時間 15分  (2人前)


子ども評価 ★★★★★

 (最近、好きなんが多いくて嬉しい!!このベーコン

  みたいなんていつものと違うね・・・ソーセージ?)

嫁さん評価 ★★★★

 (まさにナポリタンって感じでいいわね・・・ミートローフって

  なんか懐かしい味がするわね・・なにに似てるのかなぁ?)


「ミートローフ」といっても自家製では無くて市販のものなのですが

食べた感じはソーセージですかね

でも、ナポリタンには合いますよ

今回は甘めの味付けに少しコンソメの素をしれて味をまとめました

いつもはケチャップとピザソースとトマトソースを合わせてるのです

ナポリタンも味付けを微妙に変えれるので好きなパスタの

ひとつなのですが娘たちは粉チーズをドバッとかけて

食べるので味は同じなのかも(爆)


【材料】
パスタ(1.7ミリ)・・・      160g

ミートローフ(ブロック)・・・   3cm分

パプリカ(赤・黄)・・・      各1/4個

玉ねぎ・・・             1/4個

パセリのみじん切り・・・     適量

トマトケチャップ・・・       大さじ5

白ワイン・・・           大さじ1

コンソメの素(顆粒)・・・    小さじ1/2

塩、胡椒・・・            少々

粉チーズ・・・           好きなだけ


【作り方】

1.玉ねぎは5mm幅にパプリカは種を取り細切りにします


2.ミートローフは1cm角の棒きりにします


3.トマトケチャップ、白ワイン、コンソメの素は

  混ぜ合わせておきます


4.熱したフライパンにサラダ油を入れて玉ねぎとミートローフを

  中火の強火で炒めます


5.玉ねぎがしんなりしてきたらパプリカを加え塩、胡椒をし

  茹でたパスタを加えます


6.火力を中火の弱火にして(3)を加えて手早く混ぜ合わせます

  器に盛ってパセリと粉チーズをかけていただきます


*最初は強火で炒めてソースを入れたら弱火にかえると

  しっとりしたナポリタンに仕上がりますよ


やっぱり、ベーコンの方がよかったのかなぁ(謎)
SAKE TO RYOURI



やっぱりランチのメニューでしょうかね・・・
SAKE TO RYOURI


上がりそうで上がらない(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m






「鶏もも肉とこんにゃくの甘辛炒め

SAKE TO RYOURI

調理時間 15分  (2人前)


鶏肉とこんにゃくを筑前煮風に味付けした炒め煮です

フライパンで出来る、お手軽メニューです

困った時の甘辛炒めです(笑)


【材料】

鶏もも肉・・・                400g
こんにゃく・・・                1枚

ブロッコリースプラウト・・・        適量
 【炒め煮汁】
酒・・・                    大さじ1
みりん ・・・                 大さじ2
砂糖・・・                  大さじ2
醤油・・・                  大さじ2


【作り方】

1.こんにゃくは、熱湯で3分ほど茹でて冷水に落とし
  粗熱が取れたら一口サイズにスプーンでかき取ります


2.鶏肉は焼き縮みを防ぐため皮目にフォークで数ヶ所刺し
  熱湯にさっとくぐらせて余分な脂分を落としキッチンペーパーで

  水分を拭き取り一口大に切ります


3.フライパンにサラダ油を薄く塗り鶏肉、こんにゃくを中火で炒め
  鶏肉から脂分が多く出てきたらキッチンペーパーで

  拭き取りながら炒めます


4.炒め汁の材料を加えて煮汁が少し残る程度まで炒め煮にしたら
  器に盛ってスプラウトを散らして出来上がりです


*鶏肉の脂分をしっかり拭き取ることがポイントですよ~

娘が食べなかったら、一味入りのこんにゃくを使うのですが(笑)
SAKE TO RYOURI




「久しぶりにoisix」

SAKE TO RYOURI

久しぶりにoisixさんからのお取り寄せです

宅配ってやっぱり便利ですよね・・・

でも買いすぎてしまうのが、たまにきずなのですがね(笑)


私がいつも便利に使うのが
SAKE TO RYOURI
「冷凍パスタ」です

熱湯に入れたら1分くらいでほぐれてそのまま使えます

冷凍うどんのパスタ版ですね

炒めもののパスタには最適だと思いますよ

時間節約にもなりますしね


嫁さんのお気に入りは
SAKE TO RYOURI
「バナナクランチ」のシリアルです

これにプレーンのヨーグルトかけて朝食べてますよ


私はたまに、これを肴にワインを飲むのですがね

ちょっと固めでいいあてになってくれるのです(笑)


上手く、活用すれば便利な通販ですよね


なかなか順位があがりません(@_@;)ポチッとよろしくですm(__)m!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

←こちらも、めっちゃよろしくですm(__)m