SAKE TO RYOURI

調理時間 20分  (20cmサイズ1枚分)


子ども評価 ★★

 (茄子とトマトって・・・・無かったら最高に美味しいのに

  下だけ食べようかなぁ・・・)


嫁さん評価 ★★★★★

 (やっぱり、ピザにトマトが入ってると美味しいわね

  茄子もグッドやわ、下に敷いてあるミートソースが美味しいわ)



でました、娘たちの文句言いです(笑)


牛ひき肉とトマトソースを混ぜ合わせた簡単なミートソースを


ピザソースにして焼いた茄子と生のトマトをのせてピザにしました


ピザ台は市販のものを使っていますのでお手軽簡単にできますよ~



【材料】


ピザ台(20cm)・・・           1枚

茄子・・・                  1本

トマト・・・                 1/2個

とろけるチーズ・・・            適宜

  【ミートソース】(ピザ4枚分)

牛ひき肉・・・               150g

トマトソース(市販)・・・         300g

マッシュルーム・・・            4個

玉葱・・・                  1/4個

ニンニク・・・                1/2片

ナツメグ・・・                少々

白ワイン・・・               大さじ2

コンソメノ素・・・             小さじ1/2

砂糖・・・                 ひとつまみ


【作り方】


1.ミートソースを作ります

  深鍋にバター(10g)とみじん切りにしたニンニクを入れて

  弱火にかけます


2.ニンニクの香りがしてきたら牛ひき肉を加えて中火で

  ほぐしまがら炒めます

  パラパラな状態になったらみじんに切った玉葱と薄切りにした

  マッシュルームを加えます


3.白ワインを加えアルコール分が飛んだらナツメグを加えて

  少し炒めたらトマトソース、コンソメノ素、砂糖を加えて

  ひと煮立ちさせ水分が半分くらいになるまで煮込めば出来上がりです


4.茄子がヘタを取り縦に4等分に切りトマトも4等分の薄切りにします


5.茄子はフライパンでさっと炒めて火を通しておきます


6.ピザ台に(3)のミートソースを塗って茄子とトマトを盛り

  とろけるチーズをのせてオーブントースターでチーズに

  焼き色がつく程度まで焼いたら出来上がりです


*ミートソースはこのままパスタにかけても美味しいですよ~

  その時はパルメザンチーズを加えてくださいね



今回はナチュラルチーズとゴーダチーズのミックスを使用しました
SAKE TO RYOURI

好みで仕上げにパセリのみじん切りをふりかけてくださいね~


私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m

  




「娘のリクエストにお答えして作りました(笑)」


SAKE TO RYOURI


茄子もトマトも入っていピザを・・・・ちょっと焼きすぎたかも(爆)


上のミートソースととろけるチーズをのせて焼いただけです


これは娘たちが喜んでましたよ~(^^)v


確かにこっちのほうが食べやすいですがね(爆)



SAKE TO RYOURI

チーズがいい具合に焼けて旨そうでしょう(^^)v




「5月に食べたラーメンです」
SAKE TO RYOURI

こうやって見たら、結構 食べてますね(爆)


8種類ですね・・と言うことは週に2回のペースで食べてるんですね~


撮ったカメラが違うので画角が違っててすみませんm(__)m



私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m