妊活から半年ほど経とうかというとき、自分の生活自体で何か改善できる点があるんじゃないかなと思い始めました。そういえば、ちゃんと寝てるっけ?適度な運動してる?体に悪いもの食べてない?自分に問い直すと、いろいろと改善できそうな…。
そんな時に出会ったのがこの本。
子宮を温める健康法/WAVE出版
¥1,470
Amazon.co.jp

日本で昔から食べられている食材(玄米や季節の野菜)を食べるのがよく、動物性たんぱく質は取ってはいけない。取るなら季節のお魚をほんの少し。塩は体を温めるが砂糖は体を冷やす。などなど。

初めて聞く考え方も多く、目から鱗が落ちました。後で調べてみるとマクロビという考え方と近いようですね。ただこの本としては論理的説明がしっかり書いてあるわけではなく情緒的な内容に偏っているような。
今までの食生活とは全く違う考え方でしたが、お肉とか、最近そんなに量食べられなくなってるなあと感じていたのでもしかしたら実践できるかもと思いました。ひとまずやってみようが信条です^^

主人に、「これから自炊するときにたんぱく質減らすよ~」と提案してみましたが…、物凄い抵抗にあいました。
(そりゃそうですよね、お肉もお魚も美味しいもんね、たんぱく質取らなきゃ筋肉つかないしね…)

ひとまず玄米を白米に混ぜ込むことから始めて、全食完全玄米にしました。玄米、野菜は2週に1回、自然栽培のものを配達してもらっています。肉、魚はさすがに0というわけにもいかず、私が結局我慢できないこともあって、(汗)量だけ減らしました。調味料は添加物のないものをできるだけチョイスしています。
いろいろ試行錯誤したのですが、現在落ち着いたのが、以下のような自炊献立ルール。

1. 基本は和食。朝、夜は味噌汁。夜は一汁二菜で。(もちろん例外あり)
2. 季節の野菜をたっぷり、動物性たんぱく質も取るけど少し。大豆製品を積極的に。
3. 塩気は効かせる。白砂糖は使わない。
4. 外食するときは何も気にしない!美味しいものを楽しむ!

何だかんだお菓子は食べてしまっています。やっぱり我慢しきれないですね…。頻度は減りましたが。

実はこういう食生活にして健康になったか、妊娠できたかはよくわかりません。この食生活にしたその月の排卵で妊娠したようですが、それもタイミングが良かっただけかもしれませんし。

体感として変化したことは、
1. 動物性たんぱく質を取ったときの胃のモヤモヤがなくりました。汚い話ですが、食後のゲップが減りました。
2. 脂っこい料理への耐性が減りました。実家から届いた高級な牛肉を折角だからとすき焼きで美味しくいただいたら、(一人100~200gくらい)主人共々お腹を壊してトイレの住人となりました。これはあんまり良くないような…。
3. 白米の食い応えが物足りなくなりました。玄米を食べ慣れてくると白米が物足りなくなってしまい、外食先ではご飯のおかわり・大盛り注文・同席した友人が残した白米を物欲しげに見てしまうor食べるという事態に。
4. 野菜の美味しさがしみじみ分かるようになりました。いい食材をいい調味料でちょっと料理するだけで十分美味しいですね。

…結論として、食生活は豊かになったかなとo(〃^▽^〃)o←それでいいのか
主人も今では文句言わず美味しく食べてくれています。(たまの外食で普段食べられないものを食べているようですが)
ただエンゲル係数もべらぼうに上がったので(自然栽培の野菜とかお米って本当に高い!!)、そのうちリストラ対象になるかもしれません。

妊活に繋がったかは全くもってよく分かりません!美味しいご飯で満足できて気分サイコー!!なのが一番体にはいいのかもしれませんね。