3月11日(金)の東北地方太平洋沖地震により


亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます


また、被災された皆様やそのご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます





鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-DVC00013.jpg




今朝の鎌倉の海です



沖には何隻か漁師さんの船を見る事が出来ました



あの日



そう、あの3月11日に久しぶりにアップする予定だったブログ



それを今日アップさせてもらいます



黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花



約1ヶ月ぶりでしょうか



ブログを見てくださってる方



ずっとお休みしてしまって申し訳ありません



実は「あること」で私は大変忙しくしておりました



その「あること」とはこちら



鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-工事3

鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-工事2

鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-工事1



ここ最近、かまかまにいらしてくれた方



気づいていましたでしょうかはてなマーク



これはかまかまの店の前の店内です



中は今こんな状態あせる



さぁ~ここがいったい何なるのかはてなマーク



分かった方いたらコメントしてくださいニコニコ




かまかまは休まず営業しております音譜



藤沢店同様、皆様のお越しをおります




藤沢店
鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-藤沢店-1





黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


こんなたわいもないブログをアップする予定でした



それが今回の東日本大震災によって



なかなかアップする気持ちになれませんでした



鎌倉にまた皆様が楽しく訪れてもらえるよう



今までのようにブログを再開しようと思いました



まだまだ寒い日が続き



段葛の桜も咲く気配はない鎌倉です



鎌倉・小町通り、各々の店が皆様のお越しをお待ちしております




鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-3.28-3



余震が続いております

確かに外出する気になれないかもしれません

計画停電で店を開けたくても明けられない状況の日もあります

幸い、土日は計画停電をしてないため

お店をあける事が出来ております



ご家族、友人、ご夫婦、またはお一人でも



炊きたての釜飯を食べにいらしてください




鎌倉釜飯「かまかま」のブログ-4.7-5


旬のたけのこを使った釜飯がおすすめです



もう少しすれば生シラスも復活します



皆様のお越しを心からおまちしております