角田 ロッククローリングパーク

角田 ロッククローリングパーク

ロッククローリング専門コースです!!

角田ロッククローリングパーク





新潟県新潟市西蒲区 角田浜駐車場内





新潟県内初! ロッククローリング専用コースです(≡^∇^≡)


初めての方からバリバリのクローラーまで!








お問い合わせ・利用申し込み先


025-264-3630 (有)ガレージビルト














自然を満喫できるMTB・シクロクロス専用のコース!

角田浜トレイル 常設のMTB(マウンテンバイク)シクロクロスコースは


こちら↓











Amebaでブログを始めよう!

お待たせしました。

 

やるよ!

 

Cape Of Hero’s 2022 第2戦!

 

10月2日(日)

角田ロッククローリングパークにて。

 

クラス分けが少し変わっていますので、

よく読んでエントリーしてください。

 

悩む人はインスタDMできいてみよ!

インスタはこちら

 

エントリーはインスタのDMにて

インスタDMには

①チーム名←これゼッタイ  

②車両型式

③ドライバースポッター氏名

④連絡先 

⑤参加クラス(エクストリームorデフロックorレギュラー)
を送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もやりますよ!

Cape Of Hero’s 2022 1st

4月17日に角田ロッククローリングパークにて開催!

 

エントリー開始しておりますので、

インスタDMからエントリーお願いします。

cape of hero's インスタはこちら

 

インスタDMには

チーム名 車両型式 タイヤサイズ ドライバースポッター氏名

連絡先 参加クラス(エクストリームorレギュラーorスタンダード)
を送ってください。

 

 

それではよろしくお願いします!!

 

 

 

6月20日に無事開催いたしました、

Cape Of Hero’s

参加された選手の皆様

オフィシャルでご協力いただいた皆様

観戦に来ていただいた皆様

ブース展示いただいた皆様

 

お疲れさまでした!!

 

ブース展示いただきました、TOYOタイヤさま

ありがとうございました!

 

協賛いただいた皆様!

大変ありがとうございました!!

 

前日まで天気予報見ながらハラハラしておりましたが、

 

開催で来てよかった~

 

 

 

まずはリザルトですね。

 

 

 

 

 

 

レギュラークラス!おめでとうございます!!

レギュラークラスの高野さん!総合でも一位でした!

ナイスランでしたね!

 

 

エクストリームクラス! おめでとうございます!!

エクストリームの皆様・・・楽しめましたかね~

 

 

 

 

ビギナークラスでエントリーありましたが、台数の都合でレギュラーと統合しました。

 

今回初開催で、至らない点も多くあったと思います。

 

参加された皆さまからの意見などいただければ幸いです!

 

 

レギュレーションも含めて、今後もよい大会目指して皆様で作っていきましょー!

 

 

次回は 10月3日 日曜日です。

お知り合いのジムニー乗りさん誘って、みんなでエントリー

よろしくおねがいします!!

 

 

やりますよ。

 

前回は天候に翻弄されて開催できませんでしたが、

 

今度こそ!

 

ということでエントリー開始です。

 

前回とエントリー方法は同じです。

 

↑こちらをダウンロード、印刷していただき、

 

FAXエントリーとなります。


第一戦エントリーされて、今回も!という方はご一報ください。

 

 

 

 

多くのエントリーをいただいていました

 

CapeOfHero’s

 

いよいよ明後日に開催が迫りましたが、

 

18日の天候の悪化が予想されます。

 

低気圧が発達し、日本海を北上、

 

強い風が吹く予報となっております。

 

風速平均:22~24 m/s
最大:37 m/s

 

・・・もはや台風ですね。

 

参加される皆様の安全の確保と競技運営が不可能であると判断し、

 

今回のCapeOfHero’s第一戦は中止という判断をいたしました。

 

ご参加を予定されていた方々、楽しみにされていた方々には大変申し訳ございません。

 

 

次回開催は6月20日です!

 

近くなりましたらまたご案内いたします。