今年はのっけから、僕のご贔屓にさせてもらっているアーティストさんが、続々と新譜リリース&レコ発ライヴが目白押しで!

なにやら今年はいいスタートが切れた予感。

まずは、植村花菜さんが先陣を切って、1月29日にニューシングル「輝く時間の中で」をリリース。さらにタワーレコード新宿店で、レコ発ライヴが決まりました。ちょいと告知が遅すぎて、参戦できないお仲間もおられるので、手放しには喜べないんですが、僕が花菜さんのファンになってもう3年と数ヶ月。僕の記憶では、その間握手会はあってもサイン会は行われていないんですが、今回はそれがついに実現!

さらに、2月19日にはなんとお二方。まずは最近一番気になっているアーティスト、半崎美子さんのニューシングル「ただいまの約束」がリリース!こちらもちょいと先ですが、3月2日にラゾーナ川崎で既にレコ発ライヴが決まっています。

また、同日に森恵さん待望のニューアルバム「10年後この木の下で」がリリースされます!そしてそのレコ発ライヴが、やはりタワーレコード新宿店で2月21日に行われるコトも決定しています。

もちろん、全部何がなんでも行きます!

・・・ま~た財布が凍りつく予感。(笑)
そして。今日・・・あ。もう昨日になっちゃったか。1月16日は、藤田麻衣子さんの30回目の誕生日なんです!

おめでとう!麻衣子さん!

先日のクリスマスイヴのライヴで、麻衣子さんは「30歳になるのが楽しみ。待ち遠しい」と話されていました。また一つ階段を登った麻衣子さんが、どんな音楽を聴かせてくれるのか?メチャメチャ楽しみなんですが・・・
その麻衣子さんが、クリスマスイヴライヴで話していた重大発表。どんなコトなんだろう?っと色々考えをめぐらせていました。麻衣子さんは「まず当たらないと思う」ともおっしゃっていたので、「まさか結婚か?」なんて思ったりもして。(笑)
それが今日、ツイッターその他で一斉に発表されました。
藤田麻衣子さん!
ついに、満を持してメジャーデビューです!



所属はビクター・エンターテインメント。これはね~。個人的にちょいと思い入れがありましてね。僕の永遠のアイドルである石野真子さんも、ビクターから「狼なんか怖くない」でデビューしているんです。しかも日付けは、36年前の3月25日。
麻衣子さんのメジャーデビューシングル「涙が止まらないのは」のリリース日は3月26日なんです。これにはさすがに聞いた瞬間気が付いて、同時になにやら感慨深くてね~・・・

なんで泣くんだ?(笑)
さらにリリース記念フリーライヴツアーも一部決定しています!

3月21日(金) 東京 サンストリート亀戸(マーケット広場)
3月25日(火) 東京 東京ドームシティ ラクーア(ガーデンステージ)
3月26日(水) 東京 お台場ヴィーナスフォート(2階教会広場)
3月28日(金) 愛知 名古屋 アスナル金山(明日なる!広場)
上記以外でも続々と決まっていくようなので、皆さんのお近くに麻衣子さんが行った際は、是非応援してあげてください!どうかお願いします。m(_ _ )m
確かにね。メチャメチャ嬉しい反面、寂しくないのか?と言われれば、一抹の寂しさは感じます。これでひょっとしたら遠い存在になってしまって、手の届かない存在になってしまって。もうフリーライヴで言葉を交わすコトも、握手やサインをしてもらえなくなったりするかもしれない。
でもね。これはもうこのブログでは散々書いているコトだけど。やっぱり自分が「いい!」っと思ったアーティストさんには、大きくなって欲しい。僕の好きになった曲を、たくさんの人に聴いて欲しい。それで・・・「この曲、素敵!」って思って欲しいんだ。

だって、「いいモノはいい」んだから!

売れるコトが全てじゃないかもしれないけど、でも、売れなきゃ歌い続けられない。自分の追い求める音楽を追求できない。その為にメジャーデビューはやはりビッグチャンスです。(*^.^*)
ただね。不安もあるんです。インディーズと違って、メジャーになればプロモーションにもお金をかけてもらえるし、キャンペーンやタイアップも増える。露出も増えるだろうし、歌える環境も格段に良くなる。
その代わり、インディーズ時代にはできていた、小回りの利く活動は制限されるでしょう。大人の事情ってヤツももちろん増えて、自分の思い通りには動けなくなるコトも多くなる。
麻衣子さんや回りのスタッフが、そのコトを踏まえて、どれだけチャレンジできるか?
いずれにしても、全ては麻衣子さん次第。
この千載一遇のチャンス。きっと麻衣子さんなら、できる。

信じて応援する。それが僕の矜持。^ ^
ちなみに。今日麻衣子さんがユーストリームで話していた、メジャーデビューのきっかけ。
正直、僕はこのメジャーデビューの話を聞いた時に、あの武道館フリーライヴも、ビクターのメジャーデビューの布石なのかと思っていました。
ところが違ったんだなあ。
あの武道館に、たまたま「インディーズアーティストの藤田麻衣子が武道館でフリーライヴをやるらしい」と、ビクターの関係者が来ていたんだって。それで「8000人も集まったの?」それにまずびっくりして、なおかつあの武道館の会場中に、綺麗なサイリウムの灯りが揺れていて。そこにあの麻衣子さんの透明感溢れる歌声。頼れる武器はたったひとつのグランドピアノ。
ビクターさんの心を、麻衣子さんは鷲掴みしたんだね。(*^.^*)
そこから僅か3ヶ月。あっという間に決まったんだそうです。
麻衣子さん本人でさえも、ついていけないくらいのスピードで。
あの「武道館」は、やっぱり伝説になったんだね。^ ^
麻衣子さんがずっとずっと言っていた、あの言葉が。メジャーデビューを引き寄せたんだ。
「私は、この声とピアノさえあれば、どこででも勝負できる」
僕に麻衣子さんを出会わせてくれた曲。
そして、僕が麻衣子さんから勇気と力をもらった曲。
心から感謝してる。
ありがとう。^ ^
頑張れ!藤田麻衣子!о(ж>▽<)y ☆
「あなたは幸せになる」
「未来を」
なんて盛り上がっちゃったら、こんな時間になっちゃいました~!
あはは~!
・・・ゴメンナサイ。m(_ _ )m
・・・これから音源を貼るのは、難しくなるんだろうなあ・・・
どうやって記事、書こう・・・(;^_^A


涙が止まらないのは(初回限定盤)/藤田麻衣子

¥2,100
Amazon.co.jp
涙が止まらないのは(通常盤)/藤田麻衣子

¥1,260
Amazon.co.jp