横顔~わたしの知らない桜~ | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ。

今日、東京18度ですって!暖かかったですねー。営業車運転してて、花粉がマックスで飛んでるので窓を開けることもできず、エアコンかけましたよ。

なんか急に一気に暖かくなったんで、着る物も悩みませんか?朝はまだ肌寒いんですが、日中は暖かいですからね。寒いほうに合わせると大汗かくことになるし・・・

桜も一気に開いてましたよ。木によって差がありますが6~7分咲きになっている木がかなり多くなってきてます。やはり週末がいい感じなのかな?




先日新聞を見ていたら、4コママンガにこんなコトが書いてありました。

「桜の根っこはできるだけ踏まないようにした方がいいですよ」

という会話。「?」と思いましてね。なんか興味が湧いてちょっと調べてみたんです。そしたら、確かにそれは本当の話でした。桜の根もしくはその周辺は踏まないようにしないと、桜の木が弱ってしまうんだそうです。

その事について書いてあるものを、一部ご紹介します。


「桜の真下にシートを広げると、土が踏み固められ根が痛みます。養分を吸収しにくくなり、木の傷みも早くなってしまうのです。

また、ジュースやビールをこぼすと根腐れが起こりやすくなります。残さずに飲み干しましょう。

そして、桜の根を踏まないよう一歩下がって花見を楽しみましょう。」


不用意に根元を踏むと地面の下ではどういうことがおこっているのでしょうか。

◎固い土壌になってしまうと、根が呼吸できない。
◎新たな根を張ることができない。
◎土が水を保持することができない(保水力の低下)
◎微生物の活動が弱くなる(保肥力の低下)
◎踏圧によって傷ついた根は根頭がん腫病などの病気の発症

など複合的な要因、様々なストレスで桜はダメージを受けます。 桜の為には、根の周辺を踏まないことが一番です。


だそうなんです。いやはや、今までなんてコトをしてたんだろう・・・今年は別にしても、これからお花見をする時には、座る場所も気をつけないと、桜の寿命を僕らの手で縮めてしまうんですね。

そういえば、桜の木の根本に、花を植えているところを見た事がありますが、あれは根本に人を近づけさせない、というコトと、その草花が枯れた後有機肥料になってくれる、という2つのメリットからなんだそうです。




さて、そんな桜のお話しから、今日は桜特集最終日です。当ブログ自慢の3人娘のトリを務めるのは、藤田麻衣子さんです。

彼女については、以前にも何回か記事を書かせてもらっていますが、彼女もまた、桜にまつわる歌をお持ちです。

やはり、桜を描写する形というのは多岐に渡っていて、YUIちゃんは明るく、花菜さんは別れの中にも前向きさを、そして麻衣子さんの場合は切ない想いを、それぞれ素晴らしい楽曲で表現されています。

では、そんな切ない想いのこもった彼女の曲を。

どうぞ。





「横顔~わたしの知らない桜~」です。麻衣子さんの3枚目のシングルとしてリリースされました。僕に彼女を教えてくれた友達のブロガーさんがおっしゃるとおり、声のレンジが広い!ささやくように歌うところから、サビの歌い上げるところでの声量の差が凄いんです。これはCDでは伝わりにくいかもしれません。

麻衣子さんは今、全国47都道府県フリーライヴツアーというのを敢行されています。去る2月27日に神奈川県で行われた時に僕も参加してきましたが、それが彼女の初生歌だったんですが、CDとは比べ物にならないくらいの声量をお持ちでした。

これからまだまだ全国を回られるんで、興味のある方は是非参加されてみてください。無料ですし、一聴の価値はありますよ。彼女のホームページのリンクを貼っておきますね。


藤田麻衣子47都道府県フリーライヴツアー




では、麻衣子さんの曲をもう一曲。

これは、名古屋出身の彼女が、故郷を離れて東京に出てきて、ご両親の愛や優しさに気付いた、その素直な気持ちを歌に託した、そんな曲です。

詞がいいんです。ホントに。





「あなたが教えてくれたこと」 藤田麻衣子


そばにいてあげられなくてごめん 自分の道を選んでごめんね

淋しい思いをさせてごめん いつも言葉が足りなくてごめんね

大切に思っていてくれること感じるほど 切なくなるのはなんでだろう

遠くにいても そばにはいられなくても

あなたがいてくれるそれだけで 私はがんばれる

思えばずっとあんなにそばにいたのに

何もしてあげられなかったね いまさら悔やんでいるよ


思い通りにいかない日は ひどい態度をとったことごめんね

当たり前にそこにいてくれたから甘えてたよ あなたの優しさ感じてた

あなたが言ってた 放ってはおけないことも

こうして怒るのも好きだから 大事だからだよと

嬉しかったから心に残っているから

今度は私が大切な人へと伝えてゆくね


泣いたぶんだけ愛されたから 叱られただけ抱きしめてくれたから

私は知ったの


遠くにいても そばにはいられなくても

あなたがいてくれるそれだけで 私はがんばれる

思えばずっとあんなにそばにいたのに

何もしてあげられなかったね いまさら悔やんでいるよ


あなたが教えてくれたことを 今度は私が伝えてゆくね



やべ。泣きそうだ。

こんなコト子供に言われたら、ひとたまりもありませんね。

撃沈です。(笑)



さてさて。3日連続でお送りした桜特集でした。如何でしたか?


ここで終わるつもりだったんですが、実はもう一曲かけたいのがありましてね。


明日、もう一回桜でやります。


ではでは、また明日。


「さわって」Amazon限定盤 3枚組 SPECIAL EDITION/藤田麻衣子

¥3,700
Amazon.co.jp