何気に落ち込んだコトがありました。
たいした事じゃないんです。
自分が悪いんだしね。
自業自得ですよ。
でもね、一言言わせて。
いきものがかりの「いきものばかり~メンバーズBESTコレクション~」。
フラゲしたんですよ。
発売されるのわかった時点で、収録曲未定の状態で。
ベスト出たら絶対買おう!と思っていたので。
そりゃね。その後でも収録曲は確認できましたよ。
でもね。
まさか、「プラネタリウム」が入ってないだなんて・・・
思わないでしょ?(誰に聞いてんだ)
俺、いきものがかりの中で一番好きな曲なのに・・・
それに、「ふたり」や「ホタルノヒカリ」まで入ってない・・・

実は、まだ聴いてません。
傷が癒えてから聴きます。
小せえなあ、俺。
AIKOのベストが出る時は収録曲調べてから買お。
花菜さんファンの方、既にご存知の方もおられると思いますが・・・
KanaLogもう見られなくなったんですね。
久々に見たくなってアクセスしてみたら、「このリンクは無効です」・・・
な、なんか悲しい。
寂しい。
春の空/植村花菜

¥2,000
Amazon.co.jp
と言うわけで、悲しみを乗り越えつつ、「春の空」を紹介します。
ミニアルバムです。
このアルバムも、捨て曲が全く無い素晴らしいアルバムですが、セールスは振るいませんでした。
もう、キングレコードさん、もっとしっかりやってよ!
「ありがと。」「Darlin'」「シャララ」は爽やかなアップテンポの極上のポップスに仕上がっていて、花菜さん自身、ライヴでよく披露されています。
「BLESS」は大阪の人気番組「ちちんぷいぷい」のおいしいうたに選ばれて、(他にはjimamaさんや城南海さん、まきちゃんぐさん、かりゆし58さん等が選ばれてました)のちにコラボCD「すごくおいしいうた」にも収録されていました。
これ、別の機会にまた触れますね。
そんな中、僕がイチオシなのは、「春にして君を想う」です。
花菜さんの歌唱力が如何なく発揮されたバラードです。
♪約束はいらない いつかまたきっとどこかで逢える気がするから
分かれて行く人への想いを綴った詩が、早春の季節にとてもよく合っている、名曲です。
ちなみに、ラストの「神様につながる時」も、実に壮大なバラードです。
スケールの大きな、素晴らしい歌唱が、胸を打ちます。
はあ。
なぜ、それでも花菜さんはもっと売れないんだろう?
まあ、売れたからといって、いいというワケでもないけど。
でも、もっともっと(という曲も花菜さんにはあります笑)頑張ってほしいです!
キングレコードさんに!
花菜さんは既に充分名曲を世に出しているんだから。