能代市の小学校など舞台に映画のロケ

この春閉校した能代市の小学校などを舞台に、映画の撮影が行われることになり、19日、監督やプロデューサーなどが記者会見を行い意気込みを語りました。会見には、萩生田宏治・監督や作品の原作者で漫画家のさそう・あきらさん、能代フィルムコミッションの会長を務める斉藤滋宣・能代市長が出席しました。
萩生田監督は、現在、上映中の「神童」でもメガホンをとり、国内外で高い評価を受けている若手実力派の監督です。
作品は「コドモのコドモ」というタイトルで、小学5年生の少女が妊娠・出産するというショッキングな内容ですが、根岸洋之プロデューサーは「美しい能代の自然の中で命の尊さについて誠実に、繊細に描きたい」と抱負を語りました。
映画は、8月25日にクランクインの予定で、この春閉校した渟城第二小学校など能代市内を中心にロケが行われ、学校や祭りのシーンなどでは、エキストラとして市民も参加する予定です。
作品は、来年秋に公開予定です。

http://www.aab-tv.co.jp/news/newscsv.cgi?this_line=0&offset=&thispage=1&CHECK=&changepage=18


能代フィルムコミッション - http://www.shirakami.or.jp/~noshiro-fc/nfc.html


念願のロケ誘致が実現 能代FC
 今春廃校になった能代市の旧渟二小で映画「コドモのコドモ」の撮影が行われることが決まった。小学生や保護者役など地元でエキストラを募るほか、祭りのシーンなども含め、基本的に能代でカメラを回す。来年秋の公開を予定し、8月25日にクランクインする。初の撮影隊受け入れとなる能代フィルムコミッション(FC)は「念願の映画ロケ実現に感動している。撮影する側は大変だろうが、FCメンバーは楽しんで取り組みたい」と協力態勢を整えていく方針。

http://www.hokuu.co.jp/2007.7gatu16kara20.html#nijyuu



今 地元のニュースを見て知ったわぁ

2小跡地で記者会見があったようで


上映会を地元でやるとなったら 

内容知らずの人達に波紋を起こしそうな内容じゃなかろうか・・・

撮影開始前に ひと波乱あることはなかろうか・・・・・


市長が率先して こういう内容の作品に

地元の子供たちをエキストラであれ使う事に なんだか違和感を感じる

コドモの妊娠っていうのは 流行ネタで実際に多くなってるらしいけど

・・・・・・・いいのかな


ニャンコ物語とかだったら なーんの問題も無いけれど

私 頭が固いですかね?


こりゃとりあえず 読んでみなきゃなんないかね



コドモのコドモ (1) (ACTION COMICS)
/さそう あきら
¥630
Amazon.co.jp
コドモのコドモ (2)
/さそう あきら
¥630
Amazon.co.jp
コドモのコドモ (3)
/さそう あきら
¥630
Amazon.co.jp
帰郷 特別篇
¥3,471
Amazon.co.jp
探偵事務所5” Another Story File 3
¥1,890
Amazon.co.jp
探偵事務所5” Another Story File 4
¥1,890
Amazon.co.jp
私立探偵 濱マイク ディレクターズヴァージョン3 萩生田宏治監督「どこまでも遠くへ」
¥3,591


ブログランキング・にほんブログ村へ