どんなときストレスを感じる? ブログネタ:どんなときストレスを感じる? 参加中

私の場合、部屋がちらかってると、ストレスを感じますドクロ


そういうときってたいがいやることが山積してることが多いからです。



でも意志の弱い私はやらなければならないことよりやりたいことを優先させてしまうので、そうなると悪循環ですよねショック!


結果、睡眠時間が短くなったりして翌日の目覚めが最低、てなことも多いんです。

最近は特に暑くて寝苦しい夜が続いてますよね。


私はそうでもないのですが、旦那はクーラーをかけていても暑いらしく、横になってからずっと寝られなくて困っていると嘆いています。


そこで、ハーブの力をかりて心地よい睡眠を確保してもらおうと旦那にこちらを紹介しました。




kakochan's FACTORY -Image2035.jpg

1日4錠飲むだけでリラックス効果のあるレモンバーム約120枚分(4錠)が気軽に摂取できるんです。

ただ製造の過程で香りはしなくなってしまうので、どうせなら香りつきのほうがよかったなぁなんて思ったりもしますが・・・ハーブ


旦那にすすめてから、以前よりは若干寝つきがよくなったと報告がありました。


眠たいのに眠れない、その辛さは私も少しだけ分かります。
(私は基本速攻寝れちゃう人なので)


それにこれは私の感想ですが、朝の目覚めもスムーズになった気がします。

ハーブの力ってすごいですね。


これからも上手にサプリメントとつきあって快眠生活、していきたいものです。


兼松ウェルネスファンサイト応援中


*さあ今日もぽちっといっちゃって!

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ にほんブログ村


子育てスタイルに参加中♪

読者登録してね








All About 「ストレス」あなたがストレスを感じるときベスト10
All About 「ストレス」ストレスを大きくする人、小さくする人の差