年内最後のコストコ(のはず・・・) | おしゃれな暮らし

おしゃれな暮らし

日々を楽しみながら、ひとつひとつ、すべてを大切に思いながら・・・。

コストコ行ってきました。

今月、行き過ぎました^^;

今年最後だね、と何度言ったことか・・・


最後だねと言ってから、3回も行ってしまいました。


買い忘れ、急に欲しい物情報などなどで・・・


そして、23日なら、クリスマス物が処分品になっていないかなあということで、行ってきました。


小豆があると、なんだか、おばちゃんの買い物に見られてしまうと思うのは私だけ?

いちお、おばちゃんじゃないからね(笑)


友達のお母様がこの小豆おいしいよ、とおっしゃっていたので。

ダイエットのため、小豆煮ます。


先日、クラムチャウダーが無性に食べたくなったので、買ってしまったあさりの缶詰は一缶350円ほど。

野菜以外はあまりスーパーで買わないので、高いなぁと思っていたの。


ほら、やっぱり安かった、コストコ。

4缶 845円也。



↑ みんなで分けて、ここへ。


バラエティ マフィン

友達がね、冷凍しても大丈夫すか?と店員さんに聞きました。

賞味期限は、書いてあるけどね、冷凍しないで、ラップでピタッとすると一ヶ月ぐらい大丈夫ですよ。

ですって。


冷凍してしまうと、どうしても水分失われるから、やはりそのままで食べたいですもんね。


何度も何度も買ったことあるのに、私は初めて食べました。

おみやげに、あの大きさで持っていくと、すごく喜ばれます。

差し上げるばかりで、自分で食べるのは初めて。


うわ~、うんまいねぇ。

ベリーがデッカイ

と・・・・


フードコートでマフィンと一緒に↓


北海道バニラ。

幸せのひとときでございます。


マジうまいよね、コストコソフト。

ソフトクリーム大好きにはたまらないです。




ジョンソンビル、今回はポリッシュにしてみました。

ホットドック作りました^^

中村屋のドッグロール、ふわふわでおいしかった~♪♪

スパイシーなジョンソンビルもうんまいね^^



やっと、しょうがの国産に出会えましたよ。

ここんとこ、コスで国産にめぐり合えなかったので、スーパーで買ってたの。

ちなみにコスの豚コマ初めて買ったのだけど・・・おいしいね^^




ナイキ カプリパンツ♪

ジム通いがんばる予定あせる

シャーピーマーカー 油性なので買っちゃいました。


こういうことをしたかったんだけど・・・

チェキのピントあわせができないの(涙



岩盤浴付きのジムに通うことにしたので、お水たくさん。


35本で 1083円


ファブリーズはシェアしました。


ニモがカートの中で見つめていたよ。

友達のお子様たちへのお土産。

喜んでくれるかな。



パインコーンキャンドル10個入りで、549円。

安いので買っちゃいました。

ティライトも飽きるので。

もちろん、友達とシェアでね。



これって松ぼっくりだよね?

クリスマスツリー??

ラメが入ってます。


父にあげてみました。


天国にいる父です、仏壇に置いてきまして、母が喜んでいるの。

クリスマスに、父に灯すそうですよ。

お経あげながらね。


ん?

クリスマスキャンドルが仏壇に!?


すごいでしょ?

ユニークなクリスマスよね。


ちなみに、TOPの写真のバラのフローティングキャンドル。

(クリスマス終わっちゃうから、入れ替えないとね)


あのキャンドルはお花の先生に頂いたの。

おととしのクリスマスは、あれを父に・・・お経あげてました、私の母。



のなちゃんおすすめの、ゴールデンサークル忘れちゃいました。

メモを持っているのに、いつの間にか他の物を見るのに夢中で、メモをどこかにしまってしまいます。


そして、頼まれ物があったのに、忘れるし・・・


あはは。ってことで、


年内、これにて、終了      



のはず。



○○あった?

○○欲しいんだけど・・・


と・・・・




冬休みの間に、

大掃除の合間に、


やっぱり行っとく?になるのかな(笑)