$かっこのミーハー爆裂日記!!-大宮八幡の樹2
樹を見上げると、いつも優しいエネルギーをいただけます。こちらは先日お散歩の八幡宮の樹から☆




いつもながらの吐き出し日記。
こうやって、自分のブログ、続けて書いているのは、自分でも無意識ながら、気持ちがいいことなんだろうなと、あらためて。
不思議とついつい、書いてます。(笑)





今日は、お仕事がお休みだったので、
なんだかものすご~く爆音で、IL DIVO『Adagio』が聴きたくなっちゃってね。

午後、近所迷惑にならないように、ちゃんと窓を閉めて(笑)、外からの音を遮断して、
リビングのBOSEのステレオ音響をベストに整えたうえで、いざ、一人!

もう、じっくり聴きましたよ、『Adagio』を。

そうすると、また、ふぅ~~っと、声なき声のようなものが、聞こえてくるわけです、私に。
IL DIVOの音楽に触れると、こうなっちゃうっていうのが、なんとも不思議でございますのよ。
それを、ブログに書くという私の行為でございます。
というわけで、えんえんと続けさせていただいてます。(笑)
遊びにきて読んで下さって、ほんとうにありがとうございます!



$かっこのミーハー爆裂日記!!-ディヴィッドの花
ディヴィッドの結婚式のお花から☆色合いバランス、大好きです!



さて、今日の脳裏に浮かんだこととは、、、、?!(笑)

”いいものに呼応したければ、
呼応できるだけの自分でいなければいけないんだなぁ~”


ってことが、ふぅ~っとね!


4人が同時にハーモニーを作っている部分で、よく聴こえてくるカルロスディヴィッドの迫力誠心誠意のパワーヴォイスに、ちょっと隠れがちでありながら、いやいやおっとどっこい、ものすごく下支えで腰のすわった、丁寧な、かつとてつもなく強い声を、実はしっかり出しているセバスチャンウルスの声の感じた瞬間、ぱっと!そのことを感じたわたくしでございます。


お互いがお互いを、引っぱりあげ合うことができるためには、
それぞれが、ハイレベルでないと、プラスパワーの呼応ができませんものね。

綺麗なところ、(表面的な部分だけでなく。)上質なもの、にふれていくためには、
自分の内面を綺麗に、そして上質なことが見分けられるようになっていないと、
だめなんだよと、聴きながら思った次第でございます。


いいものとコラボして、響き合う呼応をしていくためには、
日頃の自分の丁寧で着実なる営みの積み重ねなんだと、
やはり、いつもの思いにたどりつきます。





$かっこのミーハー爆裂日記!!-クリスマス7
高音も低音も、相手に合わせて、優しく包み込み、そしてハーモニーを強く支えられる力量をお持ち。しかも時にチェロのような重厚感の響きを出せる、ウルス☆




$かっこのミーハー爆裂日記!!-セバスチャン
セクシーで、ちょっとハスキーヴォイスも出せるセバスチャンの、とてつもないのびやかな美しい響きが加わると、がぜんハーモニーに艶と色がついてくるのです。幅とゆとりのこの絶妙なるIL DIVO調和(!)がたまらない!




$かっこのミーハー爆裂日記!!-クリスマス6
誠実に、渾身で、魂の清らかさをもって、歌い上げてくれるディヴィッドの、声の優しさの奥の力が、聴く人の心の芯に届くから、人を気持ちを穏やかにとかしてくれるんですね。素晴らしいことです。



$かっこのミーハー爆裂日記!!-クリスマス8
たゆまぬ努力があっての、このゆるぎなさ。力強さと、暖かさで、人の気持ちをぐいぐいと高くひっぱりあげてくれるカルロスの声は、気高きパワーを持っております。




たぶん、きっと、いや、必ず、素晴らしいアルバムに仕上がることと確信しております。
そのための、今、大切なる濃密な時間を、IL DIVOは、過ごしていることと想像してます。


楽しみですね。


振り返って、自分も、
それに呼応できるように(あはは!笑)日々、明るい方向を目指して、進んでまいりましょっと!

『Adagio』映像の本日は、こちらを!

☆久しぶりにこちらの『Adagio』を!


というように、つらつら書いてしまいました、また!
おつきあいほんと、感謝でございます!

で、またつづけます!(笑)
よい一日をね!