8月ですね。

暑いです。鹿児島は頭が痛くなるくらい暑い!

 

それでも夏らしいなと思えるし、

暑い夏を涼しく過ごすにはどうすればいいかと

頭を使うのもまた、進化しちゃうかもしれないと

思えてきて燃えるのです。

 

さ、そんな暑苦しい考えを展開している大迫ですが、

子どもたちの夏休みも1/3が終わろうとしています。

2/3残ってるって?

そういう考え方好きよ♪

 

夏休みの課題の取り組み率は予想通り、

計画通りでしょうか。

 

 

終了間際になって「やってない!」と騒がれると

イライラするのは、作文・絵画・工作・自由研究です。

材料が必要だったり時間がかかったり、仕上げまでの

行程がけっこういろいろあるやつは面倒くさいと

後回しにしがち。

 

でもね、後からやるにしても、

どういうものにするつもりなのかは

先に考えておいたほうがいい。

 

材料の準備もついでがあればできるわけだし、

だいたいどんな作品を作るつもりなのかと
頭のなかに大雑把に考えておけば、
その作品のヒントになるような出来事や情報に
自然と気持ちが引き寄せられるものだったりします。


書くことがない、何書いていいかわからない

どう描いたらいいかわからない

どうひょうげんすればいいのかわからない

材料がないまま「わからない」にどっぷり浸っても

な~んも出てきませんので、

まず構想だけでも練っておくことです。

 

 

できればお盆までに宿題・課題にめどをつけようね!