2/27は姫路へ!! 『風人の祭2011・姫路』 | 『NGO風人ゆいまーる』ブログ

『NGO風人ゆいまーる』ブログ

♪唄って踊って平和をつかめ♪、♪戦争をお祭りに♪を合言葉に、
『風人の祭』や『ハイサイ!琉球まつり!』など平和音楽祭を全国で展開中!
『内モンゴル植林ツアー』や、『西表島☆わくわく疎開ツアー』も開催!
地球に笑顔と緑、希望を増やしていく市民団体です。

こんにちは。くらげです。


風人の祭2011シリーズ第一弾、

風人の祭・姫路まで、

あと2日となりました!!


企画参加者も、募集中♪♪


NGO風人ネットワーク(風人の家)のブログ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~人と人、人と自然がつながる~
 『風人の祭2011・姫路』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●2011年2月27日(日)
開場12:00 開演13:00~16:00

兵庫県姫路市・あぼしまち交流館
(姫路市網干区余子浜12番地)
※山陽電車『網干』駅より毎時0分発で無料のシャトルバスがあります

◆参加費 大人:1500円  大学生以下:500円(小学生以下無料)
予約フォームhttp://painukaji.com/ev/himeji/

出演者
◆南ぬ風人まーちゃんうーぽー(西表島の三線アーティスト)
◆まーちゃんバンド(風と大地の島唄バンド)
◆風人ブドゥリ太鼓(西表島生まれの創作エイサー)
◆琉球芸能しんか 心 -kukuru- (エイサー)
◆ぐるくん(沖縄ユニット)
◆来生享子(竹製の三板を製作しているアーティスト)

☆『みんなで三線を弾こう』  参加者募集中!
 三線を弾いて『安里屋ユンタ』『十九の春』を唄おう。三板での参加OK(三板の貸し出しあり)

☆植林活動やエコな生活の提案、お祭りの紹介、お祭りグッズの販売などのブースもあります


■協賛のお願い
・ゆいまーる個人協賛 1口 1,000円
・パンフレット広告協賛 1口 5,000円
◎このお祭りの収益は、砂漠への植林活動へ支援いたします。


■問合せ
主催:「風人の祭・姫路」実行委員会
   TEL 090-8753-3597(大黒)
共催: 木の手作り館
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ペタしてね