心のブロック解除で あなたの開運を加速する
開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。


出世の石段をご存知ですか?


東京23区では一番高いとされる
愛宕山のてっぺんにある神社への階段です。





これが、なぜ出世の石段なのかというと、


江戸時代に、三代将軍家光公が
菩提寺である芝の増上寺に参詣した帰りに
愛宕神社の下を通ったそうです。


愛宕山に咲く満開の梅を見て、家光公は
「誰か、馬にてあの梅を取って参れ」と命じました。


ところが、そこに上る石段は84段もあり、
傾斜が40度と、大変急なのです。


誰も名乗り出る者がない中、
四国丸亀藩の家臣、曲垣平九郎(まがきへいくろう)が
馬で山上まで上り、梅の枝を折って、
馬で石段を駆け下り、家光公に梅を献上しました。


家光公が平九郎を「日本一の馬術の名人」と呼び、
その名が全国にとどろいたという逸話があるのです。


それから「出世の石段」と呼ばれ、
仕事運がアップする、と人気の神社になっています。


わたしは、小さい頃からご縁があり、
何度もお参りに来ていますが、


そういえば、子供の頃にこの石段を
一気に上がった知人は、
今では医大の教授になっていますから
出世の石段は、今にも通じるのかもしれません(*^^*)


実は、来月末に、ここで
神社ツアーを計画しています。


参加してみたい、という方は
ぜひご連絡くださいね。

 

 

 

変わりたい方はブロック解除!
>>マインドブロックバスター体験会


変わりたい人のためのメルマガ毎日配信中
>> 「心のブロック解除で開運」

☆携帯の方は、パソコンからのメールを受け取れるようにしてご登録ください。
設定でパソコンメールを拒否していると、メルマガが届きません。

 

 

 

 

マインドブロックバスター文京校


   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ