vs ソニー仙台FC | 観戦日記

vs ソニー仙台FC

次男の自転車は幼児用の補助輪付き(お下がり)。

…だったはずなんですが後ろから見ると補助輪がV字型にひしゃげています。
これでは役を成しませんよ?
どうしてるのかと思ったら普通にバランスをとってスルスル走ってました。

長男「補助輪が邪魔で上手く曲がれないらしいよ」アホだこの兄弟。



アウェイ仙台戦です。
でも行ってないですごめんなさい。

町田1-0仙台

開始2分に獲った先取点を守りきったことは評価できるんじゃないでしょうか。
負けそうで負けないチームとは要するに強いチームです。

「何とかなりそうなのにどうにもならない」と思わせると相手は勝手に思考を停止します。

私はこれをキャバ嬢理論と呼んでいます。
でも行ったことないですごめんなさい。


相方情報網によると仙台レディースの活躍で、ソニー仙台は地元マスコミの扱いが軽いという聞き捨てならない状況にあるようです。
リーグ隆盛のためにも頑張って欲しいところですよ新聞屋さん。


週末は藤枝MYFC戦です。
ナイトゲームですが親子でキックターゲットなども出来るようです。
守備の要の深津選手も今回はファンサービスでしょう多分。

ゴールデンウィークどこにも行かずに働いてる貧乏人(自嘲)の皆さん、御一緒に野津田へ行きましょう。
お菓子もあげますよ。