つーみー。

 # 前後半年、御飯と誕生日プレゼント、絶賛受付中だよ? (゚д、゚)

去年と同じく、mixiトップ画面やら携帯のiコンシェルやらで誕生日を祝われてる、かいるです。皆様、如何お過ごしでしょうか?

この歳になると、いちいち誕生日ネタ振る事も無いし、職場で話す事も無いから周りも知らないだろうしで、Twitterと連動してるボイスで呟きでもしなければ、誰も気付かなかったのだろうなぁ…とか思ったり。

そんな今年の誕生日。

仕事終りの病院でのリハビリ後は、去年と同じくプライベートの予定も無いもので、美容院に行って、イケメンお兄さんにカット&カラーをしてもらい目の保養♪ 髪型だけは、ブローもしてもらって良い感じに…数時間の命なのが惜しいところだけどね (-.-;)

因みに、今年の自由人、誕生日を間違えずに覚えていて、ベイクドチーズケーキ買って帰ってくれてました♪
何やらに攻撃されて、お目目カイカイなこの季節、仕事中はコンタクト着用の私も、眼鏡は手放せません。現場が眼鏡着用不可な仕事な為仕方がないとは云え、数時間程度で充血してしまいます。

なもんで、何時も以上に眼鏡率高し!

自称メガネスキーかいる、セル/メタル/縁なし…etcと5~6種類位の眼鏡を使いまわしていますが、男性陣には、概ね、不評です。

 # 眼鏡好き男子、何処~(>_<)

この歳になると、眼鏡掛けるとフケて見えるから、分からないでも無いんですけどね。

誰かと一緒に出掛ける時はコンタクト着用。でも、最近は誰かと一緒な事が殆ど無いので、去年購入した黒縁セルフレーム率高し!…です。

2010/07/30 「眼鏡コレクション追加!

 # 可愛いのになぁ…(´`)

(某所ニュースより)
おとなしそうな「メガネ女子」にキュンとする瞬間9パターン

****************************************

メガネフェチという言葉があるように、メガネの女の子が好きな男性は少なくないようです。彼らはメガネ女子のどんな瞬間に惹かれるのでしょうか。そこで今回は、スゴレンの男性読者のみなさんに、「おとなしそうなメガネ女子にキュンとする瞬間」を聞いてみました。

【1】ずり落ちてくるメガネを直すしぐさを見たとき
「メガネを借りて調整したり、世話を焼きたくなる。」(20代男性)のように、困っている女の子に話しかけたり、直してあげたりしたくなるようです。男性が親切に声をかけてきたときに素直に甘えれば、仲良くなるきっかけになるかもしれません。

【2】メガネの奥からまっすぐな視線を感じたとき
「メガネが、視線を強調するのでドキッとする。」(30代男性)のように、メガネによって強調された視線にキュンとする男性もいます。気になる男性に、メガネの奥からアツい視線を送ってみてはいかがでしょうか。

【3】メガネを外して見えにくい状態で、必死に見つめてきたとき
「目を細くして見つめてくると萌える。」(20代男性)のように、メガネを外して目が見えにくくなった女の子のか弱い感じにキュンとする男性もいるようです。ただし、眉間にしわを寄せながら見ると、可愛さが半減してしまいます。眉間に力を入れ過ぎないようにしましょう。

【4】メガネをずらしながら上目遣いをしたとき
「上目遣いが強調されていい!」(10代男性)のように、メガネを上にずらしながら、レンズ越しではない上目遣いをされた男性は、誘惑されているような印象を抱くようです。男性に甘えたいときにすれば、お願いを聞いてくれるかもしれません。

【5】真剣に文庫本を読んでいるとき
「マジメな感じがしていい。何読んでるの?って話しかけられるし。」(10代男性)のように、マジメそうな姿を見てキュンとする男性もいるようです。文庫本にカバーをして何を読んでいるのか分からなくすれば、気になった男性が「何を読んでるの?」と話しかけてくれるかもしれません。

【6】忘れ物などちょっとしたドジをして慌てているとき
「しっかりしてそうなので、ギャップにキュンとする。」(20代男性)のように、「メガネ=しっかり者」のイメージがある男性は、ドジな失敗とのギャップにキュンとするようです。ただし、ドジが続くとただのおっちょこちょいに見られるので注意しましょう。

【7】いつもと違うメガネをかけてきたとき
「黒ぶちからフレームなしにしたりすると、印象が変わる。」(20代男性)のように、メガネを変える前との印象の違いにキュンとする男性もいます。男性に気づいてもらえないときは、「これ、似合うかな?」と感想を聞いてみるといいかもしれません。

【8】メガネと素顔のギャップを感じたとき
「想像と違って、ドキッとした。」(10代男性)のように、メガネのときと素顔の可愛さのギャップにキュンとする男性もいるようです。普段はずっとメガネという人は、プライベートで男性と会うときはコンタクトにするなど、素顔を見せる機会をつくってみましょう。

【9】メガネを外し、大切そうに拭いているとき
「メガネを大切に扱う様子を見て、優しそうだなと思う。」(20代男性)のように、レンズを拭く優しそうな姿にキュンとする男性もいるようです。可愛らしいメガネ拭きを使うなど、アイテムにもこだわりがあるとより愛らしく見えるかもしれません。

メガネ女子ならではのギャップにときめく男性が多いようです。また、他にどんな「おとなしそうなメガネ女子にキュンとする瞬間」があると思いますか? ご意見をお待ちしております。(外山武史)
昨日は、前回も不発で受け取る事の出来なかった、左手の『新型ナックルガード3号改君』…あ、ナックルガードと云うのは冗談ですよ? スプリント(添え木)です…を整形外科に受け取りに行きました♪

1号君は様子見の即席で拵えたスプリントをテープとテーピングでグルグルにした奴。

01/20 「防御力がアップした!

01/22 「参ったなぁ…

2号君に至っては、石膏で型取りしてオーダーメイドで作って貰ったのに、改めても、装具から飛び出した小指の第3関節が亜脱臼した上に、第2関節も過伸展して意識しても曲げられず…と、全く用途を為さず、お蔵入り。そして、手の平側の押さえ付けるプラスチック部分の幅を大きく広げて微調整を繰り返した3号君改が漸く手元に!

白蟻かいるの四方山話

意識しないと人差し指と小指が曲がらないのは相変わらずですが、亜脱臼や過伸展によるロックをしない為、意識すれば全指が動かせる様になりました♪

 # 親指の自由が利くので、物が掴める~o(^-^)o

同じスプリントで親指も固定してしまうと、今まで使用していたスプリントに比べ、かなり動きが制限され殆ど動かせないと云う事で、カクカクと亜脱臼はするものの、人差し指がロックしなければ連動してロックしないのでは…と、今回は見送りに。必要であれば、別のスプリントを作成、合わせて使う事になるそうです。

と云う訳で、2週間程様子を見、必要であれば、再調整や肌に負担の掛かる部分を革でデコレイトしてバージョンアップ♪

テーピングと違い、水や油で(白テープが)剥がれる事も無く、邪魔な時にはマジックテープで簡単に着脱出来るので、もの凄く楽になりました。難点は、マジックテープが服に引っ掛かるので、脱ぎ着の際には外した方が良い事? (-.-;)