かなり久しぶりのブログですが

ツーリングのコース説明用です

 

集合場所の湯島オートキャンプ場は

月夜野ICを降りて

若しくはR17を北上し月夜野ICを過ぎて

最初のローソン

 

そこからだいたい1キロちょっと先の信号

 

 

ここを右折して進むと

湯島オートキャンプ場です

受付兼温泉

 

 

 

 

この辺りが予約したサイト(多分)

 

 

 

 

 

 

簡単ですがキャンプ場はこんな感じです

 

ツーリングルートはここから

月夜野へ出て

利根沼田望郷ラインを通り川場へ

川場から奥利根ゆけむり街道を通り

片品へ行き昼食

 

芳味亭です

ここは「はげ盛(大盛り)」で有名なお店ですが

 

当然普通のメニューもあります

 

これは「鳥から揚げ定食W大盛り」

ご飯は昔漫画かアニメでみたようなボリューム

から揚げも多いのですがご飯と比べると普通に見えます

食べきれないのは予想していたので

タッパ持参で持ち帰り

我が家の夕飯になりますが

それでもご飯多い

明日の朝食もこのご飯ですね

 

昼食後は吹き割の滝を見て

 

ついでに薗原ダムを見て

 

再び望郷ラインを通り

スーパーで買い出しをして

キャンプ場へ戻る予定です

 

このキャンプ場

ゴミはすべて持ち帰りとの事ですので

買い物は計画的に

 

自分は当日もタッパーを持って行って

夕食にしようかと考えています

ただし、ご飯は普通盛りで

一昨年トリッカーを増車してから
プチツーはトリッカー
ある程度距離を乗るときは
sport1000と分けていたつもりが
気が付いたら
トリッカーがメインになっていました

一目ぼれで購入した
sport1000ですが
ポジション的に
ロングツーリングに向かず
リッターバイクにしては
小型ではあるが
ちょいのりには無理があるサイズ

すべて理解していてはいたのですが
最近乗り換えるか
バーハン化して
快適仕様にするか悩んでいました

実際
スクランブラーのフルスロットルの
購入も考えたのですが
あまりに売れすぎていて
よく見るバイクになりそうなのと
今手放したら
二度と手に入らないし
今でも好きなバイクなので
バーハン化することに決めました

バーハン化は
同じスポーツクラシックシリーズの
GT1000の
トップブリッジを使えば
無理なくバーハン化できると思い
カスタムを
カミナリレーシングファクトリーさんへ
http://www.kaminari-racing.com/
お願いして

パーツは
sport1000を購入した
パドックさんで
http://www.8109.tv/
色々相談をして
必要なパーツを調べてもらい
購入

チョットしたアクシデントもありましたが
本日無事に
我が家に戻ってきました!

ハンドルを上げた状態がこれ


ミラーもイモラミラーへ変更

そして
更に

GT1000のシートも装着
構造上
タンデムは出来ませんが
荷物を積んで
キャンプツーも可能です

今日は
自宅に帰るまで乗っただけで
まだ慣れないため
若干の乗りにくさは感じましたが
ポジションはかなり楽になり
長距離ツーにも耐えられそうな感じでした

これからの季節
なかなか長距離ツーには行けないと思いますが
少しづつ新しいポジションに慣れて
春には計画を立てて
ロングツーリングに
行ってみようと考えています


おまけ


作業中の姿

セパハンの頃
スタイルはやっぱりこっちですが
パーツはあるので
戻す気になればいつでも戻せます

また久々のブログです

雁坂トンネルが
7月から
11月末まで
期間限定
通行料無料と言うので
一寸遊びに行ってきました

行き先は定番の
ほったらかし温泉

以前から気になっていた
デカ盛りで有名な
ぼんち食堂

ほったらかし温泉は
朝4時オープンなので
早朝から行きたかったのですが
時間を持て余すのが目に見えていたので
渋滞を避けるため
朝5時に自宅を出発
途中
 
道の駅みとみ
を含め2度の休憩と
140号に出てから
トラックの後ろについてしまい
途中からのんびりペースでしたが
2時間半で到着

あ、今回は車です

 

 
今年2回目
久しぶりです

 
バイクパーキングが出来ていましたが
未舗装

天気は
曇り時々雨で
 
富士山はこんな感じ

天気のせいか
平日だからか
他のお客さんは
少なめで4~5人
のんびり入浴できるて良かったです

ただ・・・
盗難防止とは言え
脱衣所に
防犯カメラ設置は
どうなんでしょうか?
どうせなら
無料の鍵つきロッカーを設置するとか
もう少し
考えて欲しいものです
因みに
女風呂には
防犯カメラは
無かったそうです
まぁ
あったら大問題ですけどね

入浴後は
休憩所で時間をつぶし
10時に出発
ぼんち食堂を目指します

ナビ頼りで進みますが
結構分かりにくい道で
ナビが無ければ
たどり着けないところでした

そんなこんなで
開店直前に到着
 

注文したのは
 
からあげ丼

相方は
 
  ミックス丼

 
裏面

ついでに
 
餃子

どれもメガサイズですが、
価格は良心的

普通の人はまず食べきらない量ですが
予めタッパを用意しておいたので
問題なし
大き目のタッパ2つに詰めて
持ち帰って
晩御飯になりました

帰り道は
一寸大回りでしたが
R20で回り込んで
R140に入り
行きに寄った
道の駅みとみに展示してある
風間深志さんの
バイクなどの展示物を
堪能して
 

  

  

  

  
帰宅しました
 
そうそう
普段は火曜定休日の
道の駅みとみですが
雁坂トンネル無料期間中は
無休で営業だそうです

来月開催する
平日ツーリングの
下見ツーリングへ行って来ました
行き先は簡単に言うと
軽井沢から嬬恋を通り榛名を回ってくるコース

下見なので今回は
 
 トリッカーで
乗りやすさもあるのですが
 
 ナビ(スマホ)が使えるので
下見には丁度良い!

・・・sport1000にはつけれない(>_<) 

それはそれとして
出発~
したのはよかったのですが
行きつけのスタンドへ燃料を入れに行ったら
通勤ラッシュにはまり
渋滞でかなりのタイムロス

もともとすり抜けは
ほとんどしないのですが
それ以前に
トライアルバーに交換した
トリッカーのハンドルでは
幅がありすぎて
すり抜けなんて
無理です
 

スタートは上信越道の甘楽PAですが
一人なので
当然下道

実質上のスタートは
 
おぎのや横川店です

その後は
予定通り碓井バイパスを通り
軽井沢を抜け・・・る前に

ツルヤ軽井沢店で
 
りんごバター&ドレッシング3本を購入
(これ絶品ですおすすめです)

寄り道をしましたが
そのまま北軽井沢方面へ

セーブオン北軽井沢店(多分)の駐車場にある
 
浅間高原レース記念碑(新)
この脇の道を通って
嬬恋パノラマラインを目指します

最初パノラマラインの入り口を
過ぎてしまったりもしましたが
一度コースに乗れば
後はナビに従うだけで
 
  
  
  
 愛妻の丘へ到着
今日は天気がよく
まさにツーリング日和でしたが
嬬恋は少し寒かったですね
嬬恋パノラマライン南ルート
北ルートの両ルートを堪能し
昼食は
 
 長野原のかない亭
このお店の売りは
 
 カツ丼(普通盛り)
なのですが
今日食べたし
暫くはいいかな?
って感じなので
昼食がまだ決まっていません

因みに大盛りだと
  
 
  
こんな感じ
数年前に
小ライスをプラスして
二人で食べました

食後は
浅間酒造観光センターへ行き
名物大吟醸ソフトを
食べたかったのですが
飲酒運転になるかも
との事で断念

その後のコースは未定だったのですが
さらに寒くなる11月に
志賀草津ルートは無理なので
残りの候補
暮坂峠を通り沢渡、四万温泉方面ルートと
榛名湖方面ルート
少し悩みましたが

八ッ場ダムの関係で通れなくなる(のか?)な
R145の旧道から
我妻峡からの
裏榛名→榛名湖→某Dな漫画で有名な峠→伊香保→水沢

関越道 駒寄スマートPAに決定

後半はそのコースを通り
高速には乗らず
下道で帰宅

嬬恋、榛名と標高の高い場所は
やはり寒かったです

半月後の11月4日は
今日以上に寒さ対策をしていかないとかな

先日の7/13(日)
花園2りんかんで
ducatiオーナーの撮影会があり
参加してきました

バイクブロスからのメールで
virgin ducatiの
ducatiオーナー撮影会が
花園2りんかんで開催されることを知り
自宅から近いこともあり
参加してみたい!

思ったのですが
残念ながら仕事…

その日は
ツーリングのお誘いもいただいていたのですが
既に断っており
(希望休が多いため夜勤明けの翌日なのに仕事だったため)
無理かな?
と思いつつ
唯一希望休みでなかった方に
勤務交代をお願いすると
快く勤務を代わってくれました。

そんな訳で
無事撮影会に参加できたのですが
当日の天気は
曇り空
しかも自宅を出ようとすると
ぽつぽつと降り出してきて
少し躊躇しましたが
本降りになるほどの天気でもないし
たいした距離でもないので
合羽は持たず
濡れたら濡れたでいいや
って感じで
そのまま出発

目的地の
花園2りんかん迄の道のり
曇り空ながら
天気は安定してくれて
出た直後以外
濡れることもなく到着

着いてから暫くして
撮影準備をしていたので
そのままアンケートを記入して
撮影を待ち
いざ撮影
1番目だったのでかなり緊張
撮影後は
他のオーナーさんや
スタッフの方と
話をさせていただきました

当日は天気が微妙だったためか
撮影開始時には
5人だけでした
その後2人着たようでしたが
振り出す前に
岐路に着きました

撮影会の写真はこちら
http://www.virginducati.com/enjoy/ownerssnap/?usdmm=0718

近所でドカ乗りの方がいたら
色々と聞きたいこともあったのですが
ナンバーを見たところ
残念ながら近くの方は
いないようでした