おこんにちは◡̈❁





時計並みに正確な空の腹時計⏰
さすが食いしん坊





明日の買い溜めまで買い物しないので残り少ない食材でおひるごはん
一応 明日のあさごはん分までは確保済(笑)





そしてズボラーなあたしは洗い物を極限まで少なくしたい
そんなスボラ魂





今日はトマトソースパスタ
トマトソースって言っても常に買い置きしてあるトマトジュースでねぇ




ぶっちゃけ材料はなんでもOK
冷蔵庫にあるもんで美味しくなるから‼️





それではlet's cookingナイフとフォーク













フライパンにオリーブオイルを熱し大蒜微塵切りを入れ香りをだす。
我が家は桃屋のきざみにんにく使用




具材をドッカーンと入れ水を300〜400ccほど入れて少し煮立たせる。
パスタ麺を2つに折って入れ混ぜ合わす。
今まではここで蓋をしてたけど蓋って洗うときけっこうメンドーなので今日から蓋なし




待ってる間は暇なのでそのうちにザルやまな板など洗っとくと◎



時々 混ぜ合わせます。顆粒コンソメ小さじ2くらいを入れ混ぜ合わす。
またここで使ったスプーンを洗ったりコンロ周りを拭いたり




このへんまできたら気持ちパスタ麺がしなってくるのでトマトジュースを入れます。たぶん200cc程度





時々 混ぜ合わせます。




ちょいと味見して塩胡椒で味を整える。
味加減って濃いめか薄めか好みで違うのでお好みの味加減で◎




火加減は常に中火です




だいたいの味が決まったら強火にして余分な水分を飛ばして出来上がり〜ッ





{87C3962D-7163-4791-8516-CBFBEE2D8081}






茄子もトロ旨〜ッ




スボラであっても美味しけりゃOK




洗い物は極力少ないにこしたことないから‼️





{746618CB-2EE3-4388-88B7-4F5CACFBC43C}





【コツ・ポイント】
中火からスタート
パスタ麺を入れたら時々混ぜながら…
手が空いた時間に洗い物をして…
味加減は人の好みで違うのて自分の好みの味加減でOK
なので味見必須です‼️
味が決まったら強火にして余分な水分を飛ばす





まぁ…
コツもポイントもあってないような…
そんな感じだけどトマトジュースで作るパスタは手軽で美味しい





にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!






ではでは…
今日はこれから可愛い孫まご奏ちゃんたちも来てみんなでお祭行くのでこれが本日ラストの更新です



皆々様
素敵な週末をお過ごし下さいませねぇ






goodbÿe(*Ü*)ノ"✮




読者登録してね