またお久しぶりになってしまい、残念です。私の気持ちが。

続けよう、ブログ。と思っていたのに。

 

台風で、浸水被害に遭われた方々、未だ孤立している方々、本当にすぐに助けがやってきますように。

反乱した川の映像を観るたびに自分の気持ちも塞ぎます。

うちは大丈夫だったのですが、叔父の家が床上浸水で、今は通っているデイケアの施設に泊まらせてもらっているようです。

 

叔父には息子たちがいるので心強いです、もう畳も上げたと。

しかし早めに色々収束してほしいですね、、叔父も認知症が進んでしまいました。

 

 

主人の具合ですが、もうすぐ二年が経とうとしていますが、今日わかったことは、未だはっきりとした病名がわからない。

ということです。

それを聞いて私は脱力してしまって。

もしかしたらという提案された病気がすべて消えてしまいました。

 

また細かい検査の繰り返しです。

レントゲンからです。

 

そんな感じで、今日は元気がありません、、。

あ、でも着物は大好きなので、見て触って癒されてます笑い泣き

 

馬馬馬

 

こんばんは。

私の熱はだいぶひきました^^

一応、、風邪だったらうつしちゃうのが怖いので、マスクをしている日々です。

 

主人の病気のことは何から記録していけばいいのかわかりませんが、思い出せる限り、何か(ここに)記録しようかなと思っています。

似たような症状の人が沢山いるのに、原因が不明で困ってる、、という状況や掲示板などを発見したりもしました。

一定の料金を払って、全国の医師に質問できるサイトなどにも質問したし、でも結局はこれという原因がわからず仕舞いで、そんな中で少しだけ辿り着けたこともあります。

 

少しでも誰かのお役に立てたらいいなという気持ちもあります。

 

最初に主人が不調を訴えたのは、二年前の12月頃だったと思います。

仕事から帰宅するなり「なんだか心臓がおかしい気がする」と言いました。

一定のリズムを刻んでいる心臓のリズムが、ドキン!と飛ぶことがあるような、、と。

それだけ聞いたら不整脈かな?と思うのですが、同時に胸のあたりの筋肉も違和感があると言うし、不思議ながらも内科へ行って、心電図で測ったり、心臓の付近に貼る電極のようなものを一日つけて、記録して、結果、

異常なしでした。

 

全く健康な心臓でよかったよかった、と思いましたが、でも主人の不快感は変わらず。

寒い季節なので、歳と共に息切れするようになったとかなのかなぁ?なんだろう?と思いつつ、次の病院を探すのでした。

 

 

ハムスターハムスターハムスター

 

 

8月も最後の最後、浴衣の着付け練習がありました。

私は洋服では着付けに行きません、着物のあれこれを持っていくのが重いから^^

全部着てからいきます。

 

まだ初級の最初の頃は全部持って出かけていました、重たい!

同時に、着物姿というのはこの重たい、ずっしりとした絹の袷や、長じゅばん全部を、身に着けるのか~、、と感嘆したことがあります。

 

そんな驚きも今はすっかり慣れて、着物っていいな、着心地良いな、まで思ってるのですから、人間の慣れってすごいですキョロキョロ

昔なんて絹は重ければ重いほどいい、とされていたのだから、女性の着物の重量は一体どのくらいだったのかと気をもんでしまいます。

布にまみれて暮らしている、、というイメージです。

 

でもとても良い、美しい、柔らかくて手のこんだもの、に首から足の先まで包まれているというのはなんともいえない安心感があります。

 

浴衣は千円のお安いセールものなんですけどね爆  笑(今年は500円の二枚も買いました)

 

 

 

馬馬馬

 

何年振りでしょうか。

とてもお久しぶりのブログです。

 

インスタグラムもずっと更新もなく、こちらの更新もなく、心配かけてしまいましたお友達もいます。ごめんなさい<(_ _)>

 

ブログのジャンルも変えてみました。

「介護」です。

実は主人が二年弱ほど前から体調が思わしくなく、散々病院の色んな科を転々とした結果、

どうやら難病であるらしいことがわかってきました。

 

痛みをどうにかするお薬もなく、正確には麻薬のようなお薬も存在していますが、それを貼るにはまだ時期尚早というか、、。

とにかく骨と筋肉の病気であるようです。

これからまた大きな検査をしていく日々です。

 

もしかして車椅子がいるんじゃあないか、とか、そんな準備も密かにしているところです。

なかなか、なかなか言葉にすることが難しくて、ブログも書けませんでした。

 

私はその間にストレスのせいか突発性難聴になったり、逆流性食道炎になって胃カメラ飲んだり(;'∀')

幸い、難聴の方も食道炎も、お薬で回復しました。

ストレスの難聴は繰り返すと言うので、気を付けたいです。

あまり一人で思い悩まないようにしたいです。

そして昨日今日は発熱しております。

ここ最近の疲れが出たのだと思います。

 

私の、ここのところの出来事などを、大好きな雑貨や着物と一緒にゆっくりと綴っていけたらなぁと思っています。

悲しいかもしれないお話も、楽しいお話も、両方。

また再開できて宜しくお願いします、と、初めまして。

 

 

ハムスターハムスターハムスター

 

 

さてさて私はまだまだやっぱり着物が好きです。

以前より拍車がかかってるかもしれないです。

 

様々なストレスから、お買い物も増えているような、、ぶー

こちらはほんの一昨日着たコーデです。

 

写真ではうまく写りませんでしたが、淡い黄色と水色のぼかしが入った近江ちぢみを着て行きました。

こちらは夏に大活躍すぎて、家で何度洗濯したかわかりません。

そしてシーズン最後には呉服屋さんに洗いに出して、また来年の夏まで仕舞います。

 

とにかく汗をかく夏なので、家で気軽に手入れ、洗いが出来るのが最高です。

古い方法かもですが、乾いて綺麗に畳んだ後は寝押しします。それでもう、また着るのに差し支えありません。

 

 

こちら大好きな博多帯。

半幅しか持っていなかったのですが、春夏秋冬締められることもあって、名古屋でお誂え。

動物や、お花の模様がたくさんで、じーっと見てはうっとりしてますドキドキ

 

 

こないだ購入した半襟。

模様がカッコよくて、半襟として考えられたパターンであることと、少し模様を左右でずらしてもおしゃれに使えることから、購入を決めました。

 

あまりに気に入ってしまって、しばらくこの半襟が生かせるコーデを考えたいです照れ

 

形だけで選んでしまったアタバッグは入らなさ過ぎて、セカンドバッグが必要ですニヤリ

 

 

 

桜ももう終わりに近づいています。

葉桜も大好き。そしてそれが過ぎれば夏。

今日はもしお着物だったら、単衣でも構わないくらい位の暑さでしたグラサンハートアセアセ

 

私は単衣は今、誂えの塩沢のお召ししか持っていません。

とても気に入ってますが、もう少し数があってもいいかも、、と思っています。

しかしながらリサイクルの単衣は、未使用でないと、汗染みなどが気になりますショボーン

潔癖でもないのですが、結構、昔の着物は未使用品を買ってしまいがちです、、。

 

あとあと、戦中戦後のお着物も少しだけ遠慮してしまいます。

尤も、丈が昔の方とは違うことが多いのでほぼ選ぶことはないのですが。

純粋に「気持ち」がいっぱい入ってて、着にくいな、、と思ってしまうんですショボーン

 

昭和の銘仙とかとっても素敵だけど、状態を見るとやはりなかなかえいっと買えないな、、と思ってしまうのでした。

あとお値段。銘仙は人気ですね。

 

 

あ、でも今、昭和51年に織られた未使用の反物を購入して、酸素系漂白剤に二反、漬け込んでいます照れ

こちらは自己責任で行っています。普通、絹は家で水洗いしませんし、元々が蚕の糸ですので、ハイターも使いません。

あんなに古い匂いがしていたのに、すごい!すっかり匂いが消えました。

ザブザブ洗って、干して、アイロンを当てようと思っています乙女のトキメキ

三反でお値段600円、、照れなんという!お買い得さ!

 

 

先日おうちに来た、こちらも未使用の小紋。

実際の色味はもっと暗く、渋いので大変着やすいです。

百花繚乱なのにかなり暗く染めてあるのが、すごく好きだな、、と思いました。

そして年齢も選びません照れ

 

写真ほどにも明るいと、着るのを戸惑うのですが、よく見ないと何のお花が描かれているのかわからないくらい。

牡丹も松も、蝶々も梅も菊も勢ぞろいです。

 

これに合わせたかったのが、どう着ようか悩んでいたこの帯。

西洋の柄ぽくて紫で、かなり好みなのですが合わせが難しかったのです。

渋い色味に合って、とても嬉しい。

これは秋に着ようかなお願い

 

しかし帯紐がチープに見えますね。

もちょっと落ち着いた色を持ってこないといけません。

ラメの黒帯揚げは、引き締まるかな?と思いました照れ

 

 

こちらの袋帯もなかなか。

細かく上下の柄のない帯は、個人的にとても好きです。楽なのですぽってりフラワー

牡丹が大振りなので、獅子の帯留めなんかを使いたい、、のですが、根付ならあるかな?

 

着物って、それを着て出かけていく場所、季節、を考えながら自分でテーマを決めて着付けできるのが本当に面白いところだな、と思います。

「今日は緑立つ路」のような、とか

「能の石橋」のような、とか(獅子と牡丹の組み合わせはここに。)

いっそ洋書のお話で、「秘密の花園」にちなんだような帯と着物を使いたい、とかテーマが無限です。

 

私はそういうのが、とっても、好き照れ

あと模様が好き。模様の言われも好き。です。

じっとじっといつまでも見るのが好きです。

 

 

一日遅れて今日は盛り塩デーでしたニコニコ

 

 

ちょっとお塩を湿らせて

 

 

はい!って、

てっぺんが低い、、。

湿らせすぎかもです。

二度成功して一度は失敗してる感じ。

もっと上手に盛りたいです。

 

木枠だとうまくいきやすいのかな?

それとも私の単純な腕でしょうか、、。

 

「まあまあまあ」と、

それでも玄関先に飾っちゃいましたチュールンルン

 

長いブログ、読んで下さってありがとうございました。

 

ラブラブ

 

友達からもらった硝子、帯留めに出来ました^^

もっと色んなお着物小物が作りたい。けど月末までやること詰まってるので我慢我慢ですショボーン

 

 

合わせてる袋帯は孔雀なんですおすましスワン

昔のものってカッチリ綺麗な総刺繍!美しい!というのもあれば、緩い絵のような、、

現代の人にはかえってかわいらしく目に映りそうな、ふにゃっとしたキャラクターみたいな鳥や動物デザインもありますニコニコ

 

もう今は廃れてしまいそうな、中国の明綴れという刺繍の手法があるのですが、その綴れの、ゆるゆる帯を持っていますので、いつかここでご紹介させて頂きたいです照れ

洗いに出してて、、戻ってくるのがそろそろかな?

早く会いたい、、。

 

 

こないだ、ご近所で今年初花見でした。

じっとしてると風がまだ寒い日だったけれど、会社が終わった方たちがビニールシートを敷いて、宴会のようなのを始めて、、。

すごく楽しそうでしたニコニコ

「寒いけど、綺麗でお酒がうまい」

と言ってました。同感です乙女のトキメキ

 

何度巡っても見足りない。

そんな気持ちにさせますね、桜は。

 

 

その桜を見た日は、お昼間に動物園に行っていました。

 

 

お猿。

かわいい手です。そして顔がむにゅって。

ああかわいい。

 

 

仲良しさんですね照れ

やっぱり人間のような手が気になる、、。すごくかわいいです。

ぐっと握るとケモノっぽいのに、、照れ

 

何枚か撮ってきたのでまた今度載せたいですぽってりフラワー

 

 

だいぶ過ぎちゃったけど、今月も一日にお塩盛りました。

 

 

てっぺん、綺麗な三角に。

 

土台の器は、型とお揃いの八角形の白い陶器を持っているのですが(これもセリアに売ってます)お正月に発見したおめでたそうな猫と椿のお花の小皿を使っています。

 

模様が入っていると、その模様?から、悪い気が発生する、と仰る方もいるそうですが、私はそうは思いません。

明らかに髑髏柄のお皿、、とか禍々しい柄だとか、そういうものを使うとそうなるのかもしれないけれど。

 

自分が好き、と直感で思えばそれはいいことなんじゃないかな、、

とか思ってしまいます、勝手に照れ

嫌になったら変えたらいいのだと思います。

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

馬

大阪杯

5-4.7-4.7.8.13

ワイドと応援馬券、

5単複

 

キタサンありがとう!頑張ったね!

かっこよくて泣いちゃいましたお願いズビ、、

 

馬

明日の桜花賞

アドマイヤミヤビ応援してますチュー

14-8.15-8.15.2.6.13

 

大阪杯のお金はアイリスオーヤマの布団クリーナーになりました乙女のトキメキ