家具職人日記@ドイツ〜福井編

マエダ木工のウェブサイトを公開しました。
今後の活動の様子はこちらでご確認下さい!
http://maeda-mokko.com/










Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ホームページ公開


本日、マエダ木工のホームページを公開致しました。
それに伴いブログも引っ越しです。

これからの活動の様子は新規ホームページの方で
お伝えしていきますので、ブックマークの登録をお願いします。

「マエダ木工」ウェブサイト
http://maeda-mokko.com/


漆を学ぶ

家具職人日記@マエダ木工

先日、テーブルの製作について問い合わせがあったのですが
その仕上げの1つとして「拭き漆」というものが含まれていました。

これまで漆に関してはカジッタ事がある位で、本格的には
取り組んでいなかったので、この機会に一度基礎から学ぼうと
昨日、塗り師の方や漆販売店の方にお会いして来ました。

まずは、伝統工芸師である塗り師の方に漆の基礎的な事を伺いました。
ちなみに、この方は越前漆器協同組合を通じて紹介してもらいました。

1時間程いろいろ質問をしたり、実演を交えながら説明をして頂きました。
漆の販売店も紹介して頂いたので、その足で近所にある販売店へ。

家具職人日記@マエダ木工

お伺いすると調度、漆を作っているところでした。
中国から入って来た漆から不純物を取り除き、出来上がった生漆を
容器に詰めているところです。

家具職人日記@マエダ木工

しばらく作業を見学させてもらい、こちらでも漆について質問。
飛び込みで伺ったにも関わらず、朱色で仕上げたいと相談すると
見本まで作って説明して下さいました。

すっかり漆の魅力に取り付かれ、今すぐにでも何か作って
みたいという衝動になり、今朝出来立ての「生漆」を購入。
するとなんと、朱色の顔料の混ざった漆をプレゼントしてくれました。
結構なお値段がするものなのに。

皆さん漆を買うときは迷わず

谷内漆店
0778-65-0163


へ行きましょう








京都で町家の改修工事

$家具職人日記@マエダ木工-町家

京都で始まる町家の改修工事。
マエダ木工では造作家具や置き家具、建具工事を担当。

前回打ち合わせをした際の、解体前の様子とは打って変わって
すっきりとスケルトン状態。
表面だけキレイに見せていた以前のリフォーム工事の
実態も明らかになったようだ。

工期は割とつまっているのだが、どこの現場でも同じように
構造用合板が無いらしい。
木工所レベルでも2.5mm、4mmのラワンベニアは入手困難となっています。

当たり前に手に入っていた物が、手に入らなくなるという現実。
本当に必要な物は??、これまでが作りすぎていたのでは??
そんなことを考える機会になればいいと思います。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>