分かっているのにできない!? | 社長のコンサルティング日記

社長のコンサルティング日記

かがみビジネスパートナーの社長鈴木の業務内容や日々の出来事を記録したブログです

あっという間に、半年が経過しようとしていますあせる


今年計画した、大きな目標を達成するために


毎日、行動を積み重ねていますか晴れ



先日、あるお客様が


「分かっているけど、出来ない」汗


「分かっているけど、やめられない」あせる


「簡単にできれば、苦労はしないよ」叫び


とおっしゃっていました



それは、本当は、「わかっていない」か、


もしくは「やりたくない」のではないかと思います



人は、それぞれ過去、様々な経験・体験をします


その中でものを見たり、聞いたり、感じたり


考え、信じ、価値観が生まれます宝石ブルー


何年もかけて築いてきた価値観に変化を及ぼすことは


容易ではないかもしれません



しかし、できないことで自分を責めてはいけません星


それだけ、今までとは異なることをしようとしているのですから



毎日、少しづつ、少しづつ


新しい考えを、今までの自分の価値観の中に


受け入れてみてはいかがでしょうか


それが出来たときのメリットを全身で意識しイメージしながらキラキラ



環境や、他人、そして結果は自分ではコントロールできません


しかし、自分自身の考え方や行動は


常に意識することで、コントロールできるのではないでしょうか


そして、1日、1日と積み上げていくのです馬




冒頭のお客様は、今の状態に気づき


改めて、仕切り直しをしたいとのご要望から


日々、小さな変化を形にしていく工夫をご提案しました


興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいアップ



常に自分と向き合い、誠実であること


自分の人生に対する責任をとること


とても大事だと思います