とりあえず。よかった(^-^)
その一言です。

しかも無条件昇格ではなく、拍手という形ではありましたがファンに聞いたので、ファンが昇格を承認したという形になりましたから。

ななちゃがファンに認められて昇格したわけです(^-^)


本当は拍手ってのあまり納得してませんが、とりあえずよかったです。


私がファンに聞くのにこだわったのは、ななちゃがファンに認められて上がるってのが第一ですが、それだけじゃなく前回反対を入れて落とした人に十字架を下ろさせる機会を作るべきだと思ったから…


そして、前回真剣に悩んだファンから投票の機会をなくすってことは、考えさせときながらありえないとも思いましたしね。


はっきりいってこの二ヶ月ななちゃが正規ではなく、見習いでしたが、違いは名称が見習いというかどうかと一人ステーション♪をやるかどうかということだけでした…

何も違わないなら見習いのままでいいのか?とか思ったこともありましたが、ななちゃはその状況でも頑張りました。


私は、前回の昇格審査のことを初めてななちゃが書いたとき。
きっと上がれる感じで書いたのに怒りました。


心のどこかでそう思うのはいいですが、想いも伝えないで上がれる…って思いました。



そしてそれ以上に怒りがわいたのは、「自分は行けないけどきっと上がれる」の一言。「は?」っておもいました。

その後、事務所がななちゃが想いを伝える場やメンバーがようやくななちゃの昇格に触れるようになり、私はイエスの投票をしましたが、結果は昇格は見送り…


ここで、ななちゃのブログコメントは少し少なくなりました…

わからないですが無責任なことはかけないと思い離れたのでしょう。


ここから、ななちゃおよびメンバーは頑張りました。

一人ステーション♪をメンバーが見にきたり、一緒にレッスンするなど受け入れ側も成長したし、ななちゃも一ヶ月東京にいるなど成長した。


イエスをつけた自分がいうことじゃないけど、ななちゃとメンバーはあの昇格見送りがあったから凄く成長できたのだとおもいます。


そして昨日、昇格して本当に本当に嬉しかった。


私は前回の投票から昨日までツイッターの画像を初めて私がななちゃと話して、ステーション♪メンバーとななちゃといずみんが記念写真を撮った画像をブログかどこかから引っ張って使ってました。


実はこれ私がシャッター押したやつで色んな想いをこめてでした。


でも、ななちゃはこれからが大変です。

昇格するまでは、ファンって人も居ましたから。

どれだけのファンを残すことができるのか?そして、ななちゃファンとステーション♪ファンがきちんと融合出来るのか。その辺りにかかってます。

ななちゃにとっても、ステーション♪にとってもこれからが勝負だと思います。


昇格は嬉しいけど、これでななちゃには逃げ道はなくなりました。

正規の責任をきちんと果たすことを見守りながら応援したいと思います。


iPhoneからの投稿