【意見求む】カイロでのクソ生活。皆さんこんな感じじゃないんですか!? | aaa

aaa

aaa




プリーで2週間ブログ書かなかったためにできたタイムラグもとうとうなくなりました。


リアルタイムで書きたい!ってのがあったんで嬉しいんですけど、いざそうなると書くことがなさすぎて焦ってます。


カイロには今日で11泊目とかなんですけど、毎日やってること一緒です。


今日はそんな僕の毎日を赤裸々に綴っていきます。


日本を出て4ヶ月半、未だ何も得られてないマツキヨです。



ランキング参加してます!

1日1回クリックお願いします!

パソコンの方はこちら→にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

スマホ、携帯の方はこちらにほんブログ村






カイロではサファリっていう日本人宿に泊まってます。


数年前までは毎日シェア飯とかしてて賑わっていたらしいんですけど、今ではそんなことあり得ません。


インスタントラーメンお湯にぶち込んで終わりです。


一泊20ポンド(約300円)の格安なので助かります。


wifiは比較的遅くて設備もほどほどに汚ないですけど、漫画がたくさんあるので沈没するには最適です。


ただ、建物の6階にあるので外に出ることすら億劫になります。



この階段をひたすら降りると…






下界への入り口。








雇われオーナーのアホメットさんがとてもいい方です。




「今日は大きいデモがあるから外に出ない方がいいよ!」


「お菓子あるけど食べる?」


「腹減った。ちょっとなんか買ってくる。」



いろんな助言くれるし優しいので助かります。







じゃあ皆さんが楽しみにしている僕のカイロで生活を簡潔に述べていきたいと思います。





11時 起床、前日に買っておいたものを食う(バナナ、パンorラーメン)


(この間ネットしながらひたすらタバコを吸う。)


19時 買い出しのため下界に繰り出す。そのあと夜飯。


(この間ネットしながらひたすらタバコを吸う。)


25時 就寝





簡潔すぎるぜ…でもまあこれが真実です。


たまにイレギュラーでトランプしたり麻雀したりみんなでわいわいみたいなこともありますけど、ベースはタバコ吸いながらネットです。タバコの減り方半端ないです。


カイロでアクティブにこなしたことといえば、一泊二日の砂漠ツアー、ピラミッド、博物館くらいなので、この4日間以外は大体上記のような生活です。


エジプトに入ってからの記事はなかなか中身あったなと思うんですけど、あれですからね、上の4日間に思いっきりクローズアップしただけですからね。


カイロ滞在の半分以上はクソみたいな生活です。今日も例外なく。


19時になると断食終了で、いろんなお店が開き始めるのでその時間にあわせて外出です。


外の様子。








僕だけじゃなく他の宿泊者も同様です。


大体みんな篭ってます。


ゆうと君なんて漫画を4作も読破したらしいです。長しにして1mくらい。


僕はここの漫画読まないです。日本で読んだやつか面白くなさそうなやつしか置いてないので。


その代わりiPadでワンピース3周目です。いつだって泣けます。







はあ…サファリ出れねえ…










どうですか。腐ってますよね。


でも旅って怠けることの正当な口実だなって思うんです。




いやそりゃちゃんとした目的があってストイックにいろんなとこ周る人もいますけど、大半の旅人は怠けてるなあって感じます。僕も然り。


それにも関わらず、一部の日本にいる人たちからすれば1人で世界周ってるの!?すごーい!付き合って!ってなるわけですからお得感が尋常じゃないです。


だから何度も海外に出てしまう人の気持ちがよくわかるし、自分もそうなりそうで怖いです。


こんな生活、楽極まりないんですけど、たまにこれでいいのか…って思うときもあります。


毎日何もしてないですからね。





この前なんて両親とたくさんの親戚に今の自分を罵倒される夢を見ました。


「なんでお前海外にいんの?」っていう具合に。


それくらいこれでいいのか…って思ってます。





ただ改善策は未だ見つかってないのでしばらくはこの調子で行こうと思います。


ああ、旅って最高です。おわり。





次回、「酒を求めて三千里!!!」




ランキング参加してます!

1日1回クリックお願いします!

パソコンの方はこちら→にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

スマホ、携帯の方はこちらにほんブログ村