皆様こんにちは♪


今日は豆しばの中から、作りやすい枝豆しばの作り方を
ご紹介致します!

【材料】青のり・塩・ご飯・枝豆・海苔・スライスチーズ
【使う道具】ラップ・海苔パンチ・丸い抜き型(小)(又は細めのストロー)・ハサミ

まず、青のりをすり鉢ですり潰します。
枝豆が好きなお子様には枝豆をすり潰してもOKです。
また、面倒な場合はデコフリの緑を使ってください♪
短時間でかわいいキャラ弁当



塩で味を調えたご飯にすり潰した青のりを混ぜ合わせます。
短時間でかわいいキャラ弁当




そして、ラップにくるんで半円に握ります。
短時間でかわいいキャラ弁当



茹でた枝豆の薄皮を剥き、半分に分けます
短時間でかわいいキャラ弁当



それをおにぎりに付けて、耳を作ります。
短時間でかわいいキャラ弁当



海苔パンチがある場合は海苔パンチを使って・・・
短時間でかわいいキャラ弁当



ない場合はハサミで、目と鼻と口を作ります。
短時間でかわいいキャラ弁当



細めのストローや、丸い抜き型(小)を使って
白目を作ります。
短時間でかわいいキャラ弁当




それぞれのパーツを付けたら・・・
※コツは顔の中心となる部分のパーツか付けます。
この場合は口元から♪

短時間でかわいいキャラ弁当



完成です!!
短時間でかわいいキャラ弁当





ビーンズ型に握るとこんな感じに仕上がります♪
こちらは枝豆ご飯で、耳はキュウリです!
短時間でかわいいキャラ弁当




ワンポイントでカワイイとら豆しば→作り方
短時間でかわいいキャラ弁当



参考になると嬉しいです!!

ランキングに参加してます♪
一日一回のポチが励みになります!いつも応援ありがとうございます!

キャラ弁ランキング
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ

アップアップアップアップアップ



宝島社さんのHPで本の内容が少しみられます♪
kaerenmamaの本をのぞいてみる

kaerenmamaの毎日かわいいキャラ弁当 (e-MOOK)

¥950
Amazon.co.jp