北海道に台風が二つも直撃するのは数十年ぶりという。

去年の鹿児島では噴火レベルが危険レベルまでいくし、俺は災害男なのだろうか。


でもチケットを無駄には出来ないから強行出発。


行きはセントレアを7時10分発。


大曽根からの始発じゃ間に合わないから名駅の漫画喫茶で泊まる。


日常を読んだのが何故かすごく安心に残っている。



4時半にでて、名鉄の始発に乗り、セントレア着。


こんな早朝の空港初めてだからテンション上がる。
{718444E1-7C56-466E-8FCB-02752B30BE38}



ジェットスターの飛行機なんだが、遠いところに飛行機があったので発着場からバスに乗り飛行機に乗り込む。


色々初めてでテンションさらに上がる。


そして飛行機は台風を追い越し新千歳空港に着いた。


雨は小雨だし、台風は若干それて札幌方面はあまり風がなくて助かった。



そこからJRにのり、札幌駅へ。


びっくりするくらいの快晴!


あっつい!

すること決めてなかったのでとりあえず時計台を見た。
{A70284A2-04EE-4576-9E37-2C30D0B0C564}



からの、バスでクラーク博士の羊ヶ丘展望台へ。

{C411F25B-9D93-48DC-92FA-53E77F649573}

{05BC14C1-9966-4424-B0EF-56D19E6F2F53}



これもレンタカーで行くつもりだったんだが、晴れてるうちに行きたいと思いバスに乗ったんや。


ジンギスカンまあうまかった。
{AFC1090F-A74F-439F-8762-FA35DC2E2D52}



で、駅から札幌ドームへ。

{5E51766D-CAD6-4D95-BDDE-4EAC48C51118}


日ハムの応援はスピーカーやらファイターズガールやらあって面白い。
{0CB19CA1-3C33-420E-8BAA-9106EDA182D4}



中日も見習ってほしいものだ。


隣で声をかけてくれた親子づれとその友達のお姉さん。


雨ちゃんやらジェット風船やら、ファイターズの説明をありがとうございました!


そこから札幌へ帰り、またジンギスカン!


カプセルホテルはサウナやら風呂やら良かったし、何より接客と清潔感が良すぎる。


コスパは最後や!


そこからすすきのの夜の街を歩いて楽しんだ。
{1CCFF2FC-A73A-4FFE-BC07-A8C833D1735A}



夜の街っつっても夜の遊びはしてないからな。


明日の台風が心配だと、思いながらホテルに帰った1日目でした。

甘党が泊めてほしいという。


実家は今日はすき焼きをするというが、久しぶりだったので甘党を優先してやった。



ああすき焼き‥


甘党と飲んで、その後ぺいも合流した。


ぺいはちょっとトラブルがあって2時頃までやんややんやだった。



甘党は5時ごろバイトがあるので帰って行った。



ぺいと銭湯に行き、その後大須の水着カフェに連れて行ってもらった。



で、その後地下アイドルの一般披露的なところに連れてってもらった。



初地下アイドル。



思ったよりおもしろかったな。


で、サイフ買った。



そんな感じだ。
髪が伸びた。


前髪をおろすと目の下1センチくらい。



横と後ろはボリューミー。



美容院に行こうとしたが今日はいっぱい。


でもなんとか今日切りたい。



っつーことで1000円カットに行ってみた。


怖いので少しだけ切ろうかとも思ったが、また行くのもめんどくせーなってなったのでいつもくらいの長さにしてもらうことにした。



で、感想なんだけど、まあ1000円でこれくらいやってくれりゃあ上等上等って感じですわな。



二ヶ月に一回4500円はらって美容院に行くよりも月に一回1000円カットの方が清潔感あるかもしれないなあ。
昨日は少し早めの職場の忘年会でした。(非公式)



結構楽しかったかな?



先輩ご出産おめでとうございます。
昨日の夜からもやもやしている。


いつもの日曜の夕方の憂鬱と似てはいるが少し様子は違う。


朝もすっきり起きてランニングしたもののまたもやもやしてきて二度寝した。



栄とか大須歩いてもわくわくしなかった。



この気持ちはなんでしょう。



まさかカープか?(洒落)


多分カープだ。
守山にある竜泉寺に行ってきた。



あいにくの雨だったがそのおかげで人は日曜にしては少なくてゆっくりできました。



今日は一日ドライブしていた。



マイクァーほしいなあ。



運転はいいね。
俺は将来ハゲるかな?


門脇家の遺伝ではハゲなさそうなんだけど、俺は脂症だし、前髪にコシがないし、仕事で常に帽子かぶるし、性格は心配性。




っべーわ。まじべーわ。


まあ多分ハゲないとは思うけどさ。



仕事終わったー。


今日は四日市に帰ろう。


今バスの中ですが暇なので、7月に行った東京千葉の旅行についてでも書こうかなと思います。


{4DBF935F-7A78-45B7-8936-E5C9FF70C675:01}

特に用事はなかったんですが、東京に来ました。


まずは上野動物園にきました。

{F045E2E1-5FDC-4E18-8F51-83C6BB257ACA:01}

パンダたそ。

{0CC095D7-96C6-4913-9009-E89AE6ACC385:01}

浅草たそ。


{C2F0D660-48E1-42CB-AF59-D6570C55905B:01}
幕張にきました。


{A1FE533D-490E-4863-9F2F-38B493FF61FD:01}

{7A4B5CA7-4782-48C2-8BD1-30FE0755A679:01}

{74AA183C-669B-4D87-9387-8B57E4629657:01}

千葉マリンで野球観戦。



この後、ジョンと愉快な仲間たちとじゃんけん焼き鳥大会をしました。



次の日は靖国いって新宿いってバスで帰りましたとさ。
最近よくブログを読み返したりなんかしています。


いやあ・・若かった笑



結構恥ずかしくて直視できないものなんかもあったりしました。



なんで男のくせに語尾に「♪」とかつけてるんですか!



「オイリー☆ワキカド」ってなんなんだよ!




25歳の門脇、19歳の門脇にツッコミを入れてます。笑



よく毎日書いてました。



てゆーかもう25歳になったのかあ、卒業してからもうすぐ4年かあ。



大学時代の4年間も早かったが、働いての時間は速いね。光の速さです。



このごろ仕事にも少しは慣れてきたっていうのもあるのかな?どっちにしろ今の生活は会社の歯車って感じです。



そうです、生活にあまり色がないのです。



でもブログを読み返すとその出来事だけでなく、その時の気持ちも思い出すことができている。



こんなに毎日を楽しめていた時代ってのがあったんだと思い出させてくれます。



これは19歳の門脇から25歳の門脇へのプレゼントなんだと感じた。



なんて洒落たことを言ってみます。



また多分読み返してツッコミます。(・∀・)