一体感とは!? ~雨の巻~ | 人財の育成に関わり人と組織を活性化する『門田道場』

一体感とは!? ~雨の巻~

~吉兆の幕開け 其の二~


ある時、雨が降る。


雨とは何か?


雨は城を築く上で、必ず必要なモノである。


石垣をより強固にするためには必要不可欠な代物である。


雨とは何か?


城は、石垣は、雨によって落城し崩れるほど脆いものか?


仮に豪雨が降ったとしよう・・・


豪雨によって大地は締まり、石垣をより強く固める。


さらに無用なものを洗い流し、石と石の隙間を埋める。


翌朝には前日の雨が嘘のように頑丈な石垣となっている。


今までに降った雨、今日降るかもしれない雨、これから降る雨、


すべての雨は必要である。


雨とは何か?




門田政己