■ La Flandre[ラ・フランドル] ■【カフェ】 | 夏生。の、メニュー

夏生。の、メニュー

関東在住の【夏生。】の食べに行ったお店やらなんやら。
最近、なんだか食べ物以外のネタ、多めです…(^-^;)

久々のお店情報~(ん?前回も書いた?あはは…

昨年のクリスマス前(23日)に行ったので、
年越しちゃっていますがあせる

今回のお店は、通勤途中にあり、何年も前から
気になっていたお店でして(マジ)
ただ、気軽に入れる雰囲気が私的に無かったのですが
女の子「じゃあ、みんなでいる時に入ろうよ!」との友人・ともらんの
男らしい(苦笑)一言で実現!こちらの↓
夏生。の、メニュー-La Flandre01
つくば市二の宮にある【La Flandre[ラ・フランドル]】。

駐車場は店横にもあるのですが、
少し狭めで道路に面しており、入れづらいので
向かいにある専用駐車場(3台)がよいかと思います。

道路挟んで撮ったので、電線が残念なことに…汗
外観から可愛さが伝わってくる、素敵なお店なんです音譜

まずは入り口↓
夏生。の、メニュー-La Flandre02
沢山の植物のある庭に石の門?があり、
そこにリースやランタン?が飾られていて、素敵度UPキラキラ

また店の周りに
夏生。の、メニュー-La Flandre03
石で出来た螺旋階段があり、2階に繋がっているようキラキラ
2階は生花などを扱うお店で、カフェは1階ということで
今回は1階へ(“花より団子”のタイプなんです困った

店内も外観を裏切らない可愛さラブラブ↓
夏生。の、メニュー-La Flandre04
行ったのがちょうどクリスマス前ということもあり
店内はクリスマス一色!
雑貨屋さんにもなっているので、店を飾る可愛いアイテムも
購入可能で、みんなでキョロキョロ、ウロウロしちゃいましたあはは…

中でも私が心惹かれたのは↓
夏生。の、メニュー-La Flandre05
伝わりにくいのですが
汗

ブルーメインのクリスマスツリー!ツリー
オーナメントも可愛いのが沢山あって、買おうか悩んじゃいました
(でも、家にツリーが無かったので断念
!←初歩的な…あせる

また個室もあり、お客さんが少ない時は
展示室?のようになっていて↓
夏生。の、メニュー-La Flandre08

夏生。の、メニュー-La Flandre07

夏生。の、メニュー-La Flandre06
…撮り方おかしくてすみません汗

可愛いクリスマスアイテムが、沢山飾られていますプレゼント
(勿論、殆ど購入可能)

で、席は日当たりの良い席を避け
夏生。の、メニュー-La Flandre09

日陰にあせる
夏生。の、メニュー-La Flandre10

でも目の前がクリスマスアイテム沢山で
楽しくなっちゃう席です音譜
夏生。の、メニュー-La Flandre11

で、早速注文は、3人でランチセットを

本日のメイン・本日のプチデザート・コーヒーまたは紅茶を
選ぶのですが、店内にテンション上がっている3人は
店員さんの説明をあまり聞かず…
(いえ、聞いていたのですが頭に入らず汗
とりあえず、3人バラバラで注文!

まずは、夏生。の選んだメイン↓
夏生。の、メニュー-La Flandre012
ライスプレートの“豚ヒレ肉とピクルスのトマトビネガー煮込み”
…多分あせる


メインがライスプレート1、ガレット2ということで
じゅんちゃん・ともらんは、
ガレット2種をそれぞれ注文↓
夏生。の、メニュー-La Flandre013
“サーモンガレット”…かな?あせる

夏生。の、メニュー-La Flandre014
“ハム・グリュイエルチーズ・タマゴのベーシックガレット”
…かな?あせるあせる(メニュー表からそれらしいものを選びました汗

夏生。の、メニュー-La Flandre015
取り皿もいただき(メインに写っちゃったあせる
3人でシェアして、いただきますナイフとフォーク

どれも美味しくて…じゅる・・
野菜もたっぷりとれるので、バランスも良さそうです

実は、ガレットは初チャレンジだったのですが
これまた中々美味しくラブラブ
…ただガッツリ夏生。さん的にはやはり“米最高!”ですがねニヤッ

 で、プチデザートは、まず夏生。の注文↓
夏生。の、メニュー-La Flandre016
“アフォガード”

ともらん注文の↓
夏生。の、メニュー-La Flandre017
“ソルトバター”のクレープ

で、じゅんちゃん注文の↓
夏生。の、メニュー-La Flandre018
…なんだっけねぇ?
年越しちゃったので、もう記憶が…汗

3つ揃うと↓
夏生。の、メニュー-La Flandre019
楽しい雰囲気になりますね音譜( ´艸`)


今回は、食べ物が美味しいのは勿論のこと、
店内の可愛い雰囲気にやられちゃいました!ラブ
店員さんも優しく、雰囲気の良い方でグッド!


それと、食事している時に、ちょうど結婚式の
ブーケの打ち合わせにきているカップルがきていて
何だか“ほっこり”しちゃいました~
こんなに素敵なお店だから、きっと素敵なブーケが出来ますねぇ花束
本当に何から何まで可愛くて、
また行きたくなっちゃうお店でした音譜


ちなみに以前紹介したことのあるカフェ
NON[エヌ オー エヌ]】の目の前にあります。
(NONを紹介した時に、ちらっと窓の外に写っていました( ´艸`))


住所・・・・〒305-0051
      
つくば市二の宮 2-15-21
TEL&FAX・029-858-8881

営業時間・Shop:9:30~19:30

      cafe:11:30~19:00

 

定休日・・・毎週火曜日

URL・・・・・http://www.la-flandre.net/


 



La Flandre (カフェ / つくば、研究学園)
★★★★ 4.0