au 2012年春モデル INFOBAR C01 発表!! | 高3男子の一日

高3男子の一日

   tf

これぞINFOBARというスマートフォンが誕生です!!


今回発表された中で唯一の日本製 シャープのINFOBARです



高一男子の一日

高一男子の一日

画像から見てもわかるようにテンキーが搭載されよりINFOBARに近づきました!!


っていうかもうほとんどINFOBARしか見えませんね~


前回もA01よりもコンパクトサイズになりディスプレイは3.2インチへ


ただしUIはiidaUIを採用しています


デザインはもちろん 深澤直人さんがデザインしています


日本製の端末ということでワンセグ 赤外線 おサイフケータイにも対応


デザイン重視の方はこちらを!!(バッテリー容量が少ないのでヘビーに使う人には向きません)


スペックを見て行きましょう


OS Android2.3


CPU  Qualcomm SnapDragon MSM8655T 1.4Ghz


RAM 512MB


内蔵ストレージ おそらく1GB


重量 106g


ディスプレイサイズ 3.2インチNewMobileASV液晶  画面解像度は854×480


カメラ メインカメラ 804万画素オートフォーカス対応カメラ  インカメラは非搭載


SIMスロットは通常


筐体カラーは3色 NISIKIGOI ICHIMATSU KIIRO


バッテリー容量 1020mAh


その他 ワンセグ おサイフケータイ 赤外線を搭載


こんな感じですね~


それにしても学習していないですね~ バッテリー容量が1020って 馬鹿みたいですよ


確かにこの小型の端末であまり大きなバッテリーは積めないにしても1300ぐらいは欲しかったですね~


デザイン重視の方であまり使用頻度が高くない方はいいと思いますよ~


発売日は 2月上旬です