‘そば処 齋 -sai-’ お酒のあとの ちょっと一杯~っ お蕎麦!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日から 6月~! あっさりと ちょっぴり涼しげな お蕎麦から~!
都町にある そば処 斎 一丁目さ~ん! ε= ヾ(*~▽~)ノ
こ~んな感じで ざる蕎麦から 今日の1枚目☆ (o^-')ノ
斎 一丁目さんの場所・・・ 大分駅から都町へ~! (*^^)ノ
法華クラブの通りをみずほ銀行に向けて歩いていくと 右手にあって
場所柄もあるのかなぁ? な~んて言っても 夜遅くまでの営業してて
ちょっと お蕎麦を~! ってときに おいし~いお蕎麦をいただけちゃいます~!
最近は、夜9時からの営業に変更されちゃってるみたい? (・_・ 三・_・)
平日は お蕎麦が無くなるまで。 金曜、土曜日は深夜の3時まで
営業してるようです~! (*^o^*)ノ
そ~んな 齋 一丁目さん、お店は こ~んな感じ~!(*^^)ノ
さりげな~く オシャレ! って感じで ジャズが聴こえてくるようなお店~!
そ~んで、今日の1枚目~! の 天ざるそば¥1200 で
茹であげられ 冷水でギューッ! っと 締められた 美白? きれ~いな お蕎麦が
ド~ン! っと 目の前に~! (*゜▽゜ノノ゛☆
天ぷらも こ~んな感じ~! 揚げたて、サックサク~! (≧▽≦)☆
お蕎麦屋さん作る 天ぷら って、 な~んで こんなに おいし~い~!
のかなぁ・・・ 蕎麦つゆの かつおの風味と と~ても合います~!☆
わさびをつゆ受けの淵にちょっと塗って、そば湯で溶いた 食したあとの
蕎麦つゆを 飲むと・・・ また こ~れが わさびの香りとで な~んとも
おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
そ~んで、こちらが 一丁目の創作蕎麦の1つ~! (*^^)ノ
今回は、明太しらすそば¥1050で 明太子ソースで絡めたお蕎麦に
しらすがトッピングされてて、サラダパスタ風? 見た目も鮮やか~!
お蕎麦のシャキシャキ感も 歯応えがすご~く心地よくって これからの時期
前回いただいた 梅肉おろしそば
と同様、あっさりヘルシ~ って感じ~!
女性に人気なのも分かります~!(*^o^*)ノ☆
それから~! お蕎麦屋さんで おいし~い! って言えば 丼もの~!(*^^)ノ
ここ 齋さんは 黒豚屋
さんも されてるほど ちょっとした豚さんにはこだわりがあって
カツ丼¥800 スープ付き~! は こ~んな感じ~!
トロ~り玉子とからみ具合もよく だし汁との相性もバッチリ! お蕎麦に もうちょい
ごはん系が 欲し~い! って ときなどはも~ちろん! 他に 親子丼 豚丼などあって
丼物だけを食べた~い!” ってときにも おいし~くいただけます~! (*^o^*)ノ☆
そ~れから・・・! ちゃ~んと あります~! ベツ腹スイーツ~♪ (*^o^*)ノ
今回は、自家製ショコラのアイスクリーム添え¥600
甘いバニラアイスに ショコラの香ばしさと ほどよいホロ苦さとが オトナ~な
スイ~ツ~! って感じかなぁ (^^ゞ 海を想わせるような 淡~い青色のお皿に
白い波・・・ と 力強く、岩山 って感じの 男っぽさが すごくいい~! 笑 f^_^;
すごく おいし~いです! (*^^)ノ☆
今回も 最後にお写真、店長さまと スタッフさまにお忙しい中
手を止めてご協力していただきました~!
いつも ありがとうございま~す♪ o(^▽^)o
思い立ったように お蕎麦が食べた~い!” ってときに 今回も訪れた
齋 一丁目さ~ん! ハローワーク裏 そばbar 齋 さんとも おいし~いお蕎麦に
天ぷらと こだわりの創作そば、丼~! と ベツ腹スイーツ☆ (o^-')”
今回も・・・ も~ちろん、満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
そば処 斎 一丁目
097 538-2222
※ そば処 斎 一丁目 さんの オーナーさま、店長さま スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆